映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(12)
ごろんたさんHassy2005/2/24(Thu) 13:06
一応録画しましたのでご連絡ください。HDDの容量の関係で週末には消してしまいますので。。 ごろんた2005/2/21(Mon) 20:00
1、わざわざ調べていただいたのにすいません。 入場曲ではないんです。どういう曲か言葉で表せれば良いのですが、今の私ではできそうにありません。おそらく、22日のプライドか23日のK-1で流れると考えているのですが・・・。曖昧ですいません。 2、ありました!ありがとうございます! サントラが二つあるとは予想外でした。スコア盤の最初の曲です。私はまだまだ調べたりなかったようです。本当にありがとうございます! popai2005/2/21(Mon) 01:28
popai2005/2/21(Mon) 01:02
もしかしてこれかもしれないので探してみます。ありがとうございました。 Hassy2005/2/20(Sun) 22:36
1、入場曲であれば、 http://www.so-net.ne.jp/feg/music/0407.html によると、「NHEXT EPISODE」INDIAN BREAKS となっていますね。 紹介シーンは、また別の曲になるのでしょうか? 「夢の扉」で毎回流れるようでしたら、来週チェックしてみます。 2、サントラは2種類出ておりますが、2枚ともに入ってませんか? あとは、使用曲一覧の中から、サントラに入ってない曲を消去法で探すとよいです。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0005941/ ごろんた2005/2/20(Sun) 19:58
どうしても知りたい曲が二つあります。映画好きの友人に聞いても誰も知らないので困っています。どなたか知っている方はよろしくお願いします。 1、格闘技番組でよく流れます。去年のK-1MAXのブアカーオ・ポー・プラムック選手の紹介シーンで流れてました。今日、TBSの18:30から放送されていた夢の扉という番組でも流れていました。 2、映画「ALI」のリストン戦後半とエンディングスタッフロールの後半で流れている曲。サントラに入っていないのでお手上げです。 1は特にわかりにくいと思いますがよろしくお願いします Hassy2005/2/20(Sun) 01:07
http://www.gaga.ne.jp/movie/wedding20.html の予告の曲ということでよろしいでしょうか? データベース更新しましたので、ご覧下さい。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0003877/ Beta2005/2/19(Sat) 15:59
おかげさまでようやく見つかりました。いや~ありがとうございます。ついでにもうひとつきいていいですか?「ウェディングシンガー」の予告で流れてた曲はなんていうんですか? Hassy2005/2/19(Sat) 01:16
サントラが出ていたようなので、その中に収録されている可能性が高いですが、試聴できるところ見つからず…。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0011288/ サティスファクション おおぐろ2005/2/18(Fri) 22:28
Hassy2005/2/18(Fri) 17:04
『ユー・ガット・サーブド』かな? http://cinematicroom.com/soundtrack/0008656/ ジャケットには、青の服と赤の服の人がいますね。 popai2005/2/18(Fri) 16:44
本当に1シーンしか見てないのでわかりにくい説明しかできないのですが二つのダンスチームがヒップホップの踊りにあわせてダンスバトルをやっているというありきたりなシーンでした。確か赤の服をまとってる人達と青の服をまとっている人達がバトルしていた気がします。ストーリー的にはダンスを核として成り立っていると思いますが名前がわからなくて探しようがありません。この説明で奇跡的にわかる人いたら教えて下さい。よろしくお願いします。長々とすみません。 Hassy2005/2/16(Wed) 23:37
SoundtrackNetによると、 『マジェスティック』は、 『若草物語』 http://cinematicroom.com/soundtrack/0003365/ 『デーヴ』タイトル曲かな? http://cinematicroom.com/soundtrack/0002052/ から、 『グリーンマイル』は、 『モンタナの風に抱かれて』 http://cinematicroom.com/soundtrack/0003354/ 『ショーシャンクの空に』 http://cinematicroom.com/soundtrack/0003366/ からのようです。 国内版の予告だと、全然音楽が違う場合もあります。 サントラを試聴してみて確認されるとよいでしょう。 Beta2005/2/15(Tue) 19:56
おかげさまで見つかりました。ごるご2005/2/15(Tue) 19:26
早速のご返答ありがとうございました。教えてくださったページを参照にいろいろ探してみたけっか、見つかりました。長い間モヤモヤしていましたが、おかげで消えることになりました。 Hassy2005/2/15(Tue) 00:53
データベース更新しました。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0009303/ ずっと気になってるんですがmami2005/2/15(Tue) 00:17
Hassy2005/2/14(Mon) 12:13
使用曲一覧から消去法で探してみないとですが、「Big Girls Don't Cry」「Runaround Sue」あたりはどうでしょう? 以下のページで試聴してみてください。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0007578/ ずっと探してるんですが。。。ごるご2005/2/14(Mon) 03:24
映画 HARD WAYに流れてるエンディングテーマの曲名を探しているのですが、見つかりません。どなたかご存知の方いらっしゃいますか? 知っていたら是非教えて下さい。 Hassyさんありがとうございました!!カルピス2005/2/13(Sun) 19:53
Hassy2005/2/13(Sun) 13:02
おそらく、『エイミー』じゃないでしょうか? 曲名も「You & me」です。 詳しくは、以下のページをご覧ください。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0005368/ >ぷぅさん、 http://us.imdb.com/title/tt0322589/fullcredits を見ると、MissyやTweetは出てますが、Usherというのは載ってなさそうですね。 そのシーンで流れていた曲に関しては、以下のページから消去法で探すしかなさそうです。 http://us.imdb.com/title/tt0322589/soundtrack 知っている方、教えてください。カルピス2005/2/13(Sun) 01:51
ド忘れしまった映画のタイトルと、その映画で使われた曲のタイトルを教えていただきたく書き込みしました。よろしくお願いします。 まず映画ですが、アメリカの映画です。3,4年前に見た映画で内容ももうウル覚えなのでうまく説明できないんですが、お願いします。 主人公は口と耳が不自由(ロックシンガーの父親がステージ中の事故で亡くなったのが原因だったような...)、でも歌でなら会話ができるという少女です。ラストで父親の死を乗り越え、言葉も聴覚も取り戻します。途中で迷子になって街角?地下鉄?で歌を歌ったりいろいろあるんですが、忘れてしまっていてうまく説明できません。ごめんなさい。内容をハショりすぎてこの映画を見た方でもわからないかも(;_;)あとハッキリ覚えているのは、少女と父親の合言葉?は"I'll be back"でした。 こんな説明しかできなくて本当に、本当にスミマセン。 曲についてですが、歌い出しかサビが、♪flower on your hair♪だったはずです。私の聞き間違いでなければ。この曲のタイトルが知りたいんです。実は"YOU and ME"っていうタイトルじゃなかったかな?と疑ってるんですが、調べても全然わからないので困り果てています(;_;) こんな説明でわかる方がいたら奇跡に近いかもしれませんが、もし映画のタイトルだけでもわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。長々と申し訳ありませんでした。 ぷぅ2005/2/12(Sat) 19:38
ぷぅ2005/2/12(Sat) 19:35
ありがとうございましたkako2005/1/22(Sat) 12:10
テレコムyasi2005/1/20(Thu) 23:23
そのCMで使用されてるのは『鬼警部アイアンサイド』のテーマですね。映画『キル・ビル』でも使用されています。 はじめましてkako2005/1/20(Thu) 21:42
いきなり質問で申し訳ないですが、現在タモリさんが出ている日本テレコムのCMでなっている曲は聴いた感じ映画音楽みたいな感じがしますが、どうなんでしょうか?。 ありがとうございます!さりぃ2005/1/7(Fri) 09:35
GRAND FUNKチェックを怠っている間に視聴できるように なったんですね!見てみます♪ 違う曲という事で非常に残念ですが(TДT) ありがとうございます! EPSON Living Station CMHassy2005/1/6(Thu) 16:07
GRAND FUNKのサイトで曲が試聴できるようになっています。 お探しの曲とは違いますけど…。 http://www.grandfunk.net/ あけましてHassy2005/1/4(Tue) 22:34
今年もよろしくお願いいたします。 >茶助さん、 謎が解けてよかったですね~。 私もようやく「Now And Then」をゲットし、正月に聞きくまくっております。 >あゆこさん、 お役に立ててなによりです。またいらしてくださいね。 ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] → |