映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(2)
ブルース・オールマイティHassy2010/9/23(Thu) 00:47
http://cinematicroom.com/soundtrack/0006048/ 『カノンのしらべ~佐橋×藤林の特撮音楽の世界』開催決定!!イシダ・コウイチ2010/8/11(Wed) 02:00
イシダ・コウイチと申します 失礼ながら、この場を借りてサントラ関連のイベントのお知らせをさせていただきます。 既にチケット前売りが始まっていますが、今週8月13日(金)に『ウルトラマン・シリーズ』『仮面ライダー・シリーズ』『スーパー戦隊シリーズ』『機動戦士ガンダム・シリーズ』という日本のヒーロー・キャラクター作品の音楽を総なめで担当された唯一の作曲家、巨匠・佐橋俊彦さんをゲストに迎えたトークショーが開催されます。 『カノンのしらべ~佐橋×藤林の特撮音楽の世界』 大魔神カノンの音楽担当と作詞家とプロデューサーが特撮・キャラクタードラマの音楽について語る! 【日時】 2010年8月13日(金) Open 18:00 Start 19:00 End 21:30(予定) 【会場】 東京カルチャーカルチャー(お台場) MAP… http://tcc.nifty.com/accessmap/ 【出演】 ゲスト:佐橋俊彦『ちりとてちん』『鹿男あをによし』『ウルトラマンメビウス』『ガンダムSEED』『仮面ライダー電王』ほか 藤林聖子『ONE PIECE』、青山テルマ、水樹奈々 、平井堅への詞提供多数 高寺重徳『激走戦隊カーレンジャー』『星獣戦隊ギンガマン』『仮面ライダークウガ』『仮面ライダー響鬼』 スペシャルゲスト:水谷ケイ『花と蛇3』『星獣戦隊ギンガマン』 MC:西山洋介(角川書店) 島崎淳 ※イベントの内容、ゲストなどは事情により変更される可能性があります。 【チケットに関して】前売り券3,500円 当日券3,500円 (飲食代別途必要・ビール¥600など。その他オリジナルカクテルも販売予定!) 全席自由。 入場時、整理番号順に整列をお願いします。 8月7日(土)の朝10時から「イープラス」 http://eplus.jp/ で発売開始されます。 PC、携帯を通じてのネット予約の場合、セブンイレブン、ファミリーマートで支払い受け取りが出来ます。 また、全国ファミリーマートのFamiポートでも24時間直接その場で購入出来ます。 ※東京カルチャーカルチャー店頭でのチケット販売は行われません。 ※前売り券は1人8枚まで購入可能です。 ※前売り券は前日の18時まで購入可能です。 ※詳しくは、東京カルチャーカルチャーHP内の前売り発券についての説明ページをご確認下さい。 Http://tcc.cocolog-nifty.com/news/2010/07/24-a292.html 【関連URL】 東京カルチャーカルチャーHPPC版 http://tcc.nifty.com/ モバイル版 http://tcc.nifty.com/m/ 東京カルチャーカルチャーHP内・本イベント情報ページ http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_100805203102_1.htm なお番組サイドでは、ゲストの皆様への質問大募集中だそうです! イベント当日は、お寄せ頂いた質問に作曲家・佐橋さんや作詞家・藤林さん、そして高寺Pがお答えするそうです。 下記どちらかの方法で質問を募集中です!! 1)ツイッターのダイレクトメッセージ機能で、『大魔神カノン』公式アカウント( http://twitter.com/daimajinkanon )宛に文頭(813しらべ)とご記入の上、質問をお送り下さい。 2)kanon@kadokawa.co.jp宛に、件名を、(813しらべ質問)として、メールをお送り下さい。 イベント当日、同じくお台場で開催されるコミケに参加される方、もしくはお台場に遊びにこられる方は、お誘いの上、是非お越し下さい。 佐橋さんが参加されるイベントは滅多にないので、貴重なイベントになるのは間違いないです。 イベントの宣伝、失礼しました。 showbiz countdownnでSF2010/8/2(Mon) 00:08
トランスっぽい曲(ボーカルなし)は誰のものでしょうか。 ラッキーズ2010/5/16(Sun) 18:54
その節はありがとうございました。 Forrest Gump Suiteと言う曲の冒頭が求めていた曲でした。 早速、何度も繰り返し聴いています。 こんなに素敵な楽曲に巡り会えて幸せです。 話は変わりますが、「The Cure」という映画のサントラも とても素敵ですので是非皆さんにお薦めしたいです。 このサイトに出会えたことに感謝致します。 ラッキーズ2010/5/12(Wed) 23:49
ありがとうございます! フォレストガンプは一度見たことがあるのですが 覚えていませんでした。。。 早速CDを購入したいと思います。 貴重な情報ありがとうございました。 Hassyさまれいた2010/5/12(Wed) 02:11
フォレスト・ガンプHassy2010/5/11(Tue) 23:19
『フォレスト・ガンプ/一期一会』のサントラです。 テーマ曲の一部だったかと。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0000021/ この曲の曲名を教えてください。ラッキーズ2010/5/11(Tue) 23:16
下記URL(ユーチューブ)にキーボードを弾いて録音したものがあります。 メロディはこのような感じの曲でした。 http://www.youtube.com/watch?v=YXpfw3bsVCc この曲をご存知の方、タイトルを教えて下さい。 よくテレビ番組でバックに流れているのを耳にしてるのですが 曲名がわかりません。。。 何か映画のサウンドトラックだと思うのですがそれもわかりません。。。 判明次第、即購入したいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。 Hassy2010/5/11(Tue) 13:32
メーカーや、車種などはわかりませんでしょうか!? 初めましてれいた2010/5/11(Tue) 02:07
1~2小節しか覚えていないのですが、高いキーで、同じ音が同じリズムで(四分音符かな?)4つ続き、最後の音は少し伸ばされます。テンポは遅めだったと思います。 長年、気にかかってきました。よろしくお願いいたします。 全農パールライスTVCMHassy2010/3/26(Fri) 19:09
よくわからないので、とりあえず検索したところでは、以下の楽曲がヒットしました。 全農パールライスTVCM(他人の関係) <JA全農 1992年> 歌:金井克子 http://cinematicroom.com/asin/B000BKJI8Y/ 試聴できます。 パールライスさくら2010/3/25(Thu) 23:17
ダレン・シャンHassy2010/3/4(Thu) 00:37 ナチョ・リブレHassy2010/3/2(Tue) 22:58 サブウェイ123 激突Hassy2010/2/23(Tue) 23:02 『MELTY KISS』CMソングHassy2009/12/22(Tue) 01:24
↓にアップしました。 http://cinematicroom.com/cmsong/0000040/ CMsongcoronn2009/12/20(Sun) 08:10
年、ゆきじるしMELTY KISSの曲をしりたいです。 AGF グランデージ CM 1984年 千年珈琲 魔のように黒くHassy2009/11/24(Tue) 16:48
コーヒーのCM曲についてyama2009/11/22(Sun) 07:56
ダメ元でお願いいたします。 http://www.youtube.com/watch?v=ivQViE-3a8g 月曜ドラマランド仮面の忍者赤影 劇中使用BGM黄母衣衆2009/10/31(Sat) 17:22
続 恋におちたシェイクスピア 予告編の音楽を知りたい黄母衣衆2009/10/15(Thu) 16:39
ATOMのエンディング曲についてHassy2009/10/13(Tue) 23:07 恋におちたシェイクスピア 予告編の曲Hassy2009/10/12(Mon) 20:05 ↓ですが太郎2009/9/22(Tue) 23:40
ご迷惑おかけいたしましたm(__)m 太郎2009/9/22(Tue) 10:55
http://www.youtube.com/watch?v=X3-87xO1EaM&feature=related 上記URL youtube動画の一部BGMの曲が分かりません。 映画の曲だと思うのですが...。サントラ等を何年も探してる のですが見付かりません。どうかご助力お願いします。 出だしから流れ、およそ1分間流れます。 ホラー映画「SAW」の日本予告のCM曲で使われた曲が分かりません。Hassy2009/9/19(Sat) 00:35 アイ,ロボットHassy2009/9/14(Mon) 16:03 THE POOL(ザ・ブルー)Hassy2009/8/10(Mon) 22:20 M-1グランプリHassy2009/8/6(Thu) 23:47 アニメフラン2009/7/27(Mon) 17:48
あったら、教えてください!! (できれば、少年系でBL以外でお願いします。) いろいろ注文つけてますが、回答してくれるヒト、待ってます! ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] → |