映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(18)
またまたお願いです。aria2004/5/6(Thu) 16:32
今回は”ロストキッズ”なる作品の中でモリス チェスナット が車の中で聞いていた、結構ノリノリのヒップホップ系の曲のアーティースト名曲名が知りたいのですが・・・ サントラが出てないようで、今回も又してもお手上げです。Hassyさん助けて下さい。 Re:クリムゾン・リバー2うしし2004/5/3(Mon) 09:28
まさしくこれでございます。 きっとターミネーター3の予告で聞いたのだと思います。 (どんなだったか全然思い出せないのですが) たまに映画を観に行くと予告編にひっかかってしまい、終わってからもそのことばかり気になって、一体何しに行ったんだかって感じです。 ほんと、どうもありがとうございました☆ Hassy2004/5/3(Mon) 01:05
バージョンは違うかもしれませんが、「Gothic Power」という曲と思われます。 『ロード・オブ・ザ・リング』や『ターミネーター3』の予告でも使われていました。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0006261/ 詳しくは、↑を。 クリムゾン・リバー2うしし2004/5/2(Sun) 19:27
クリムゾン・リバー2の予告編、中半以降で流れてくる声楽曲、聞いたことあるのにまったく思い出せません。 そもそも劇中だったのか、何かのスポットCMに使われていたのか・・・ どなたか、教えてくださいませんか? 私はマトリックスシリーズかと思ったけれど、妹によると違うらしくって。 Hassy2004/5/2(Sun) 13:14
ちょっとそのようなサイトは知らないですが、グーグル等で検索してみれば結構ヒットすると思いますよ。 ありがとうございますとも2004/5/1(Sat) 22:10
途中の歌詞が一部分かる場合、 歌詞から検索できるサイト等知っていたら、 教えていただけますか?? Hassy2004/5/1(Sat) 02:19
ちょっと手がかりなしです。 どんな曲か忘れてしまったので、実際に聞いてみないことには…。 >ともさん、 サントラは、2枚とも未収録ですか? 私は映画未見のため、ちょっとわかりません。 http://us.imdb.com/title/tt0243155/soundtrack の中から、2枚のサントラに未収録の曲を消去法で探すと出てくるかもしれません。 ブリジット・ジョーンズの日記とも2004/4/30(Fri) 22:30
アップテンポで男性が歌っています。 よろしくお願いします。 すみませんdorlis2004/4/29(Thu) 02:36
サントラ未収録曲です。リストを見たのですが 実際の曲が聴けないのでなんとも(・・) ギアと食事に行くことになり、支配人の知り合いにコーディネイトしてもらったドレス姿で、ジュリアがホテルのバーで待っていて、ギアが来てジュリアを見たときに流れたピアノ曲です。 Hassy2004/4/28(Wed) 16:28
『ラプソディー』ではないでしょうか。 教えてください伊賀忍者2004/4/28(Wed) 14:55
Hassy2004/4/28(Wed) 01:47
サントラには未収録の曲ですか? http://us.imdb.com/title/tt0100405/soundtrack ↑この中のリスト内にあるかもしれません。 もう少しヒントがあると、探しやすいですね。 教えてください!dorlis2004/4/27(Tue) 23:45
ありがとうございます。【D・T】2004/4/22(Thu) 20:48
Hassy2004/4/18(Sun) 14:17
http://us.imdb.com/title/tt0130018/soundtrack の中から、サントラに収録されてない曲をあたってみると、お探しの曲に辿り着くかもしれません。 ラストサマー2【D・T】2004/4/17(Sat) 22:03
ジェニファー・ラブ・ヒューイットが恋人のレイと学内の寮の前で喧嘩し、レイが去っていく時にかかっている女性ボーカルのバラード調の曲。(DVDチャプター3) もう一つは、ジェニファー・ラブ・ヒューイットがバハマのホテルのラウンジでカラオケを歌うシーンでの曲。(DVDチャプター12) 「At first I was afraid~ 和訳(体が凍りついたわ~)」の始まり。 この2曲はサントラに収録されていません。 ご存知の方、お願いします・・・。 Hassy2004/4/16(Fri) 13:31
詳しくは知りませんが、検索では「岡崎広志」という人が上位に出てました。 雨にぬれてもなると2004/4/15(Thu) 23:21
遅れました武異2004/4/15(Thu) 11:54
サラブライトマンだったんですね。すっきりしました。 ありがとうございました。 ありがとうございます。aria2004/4/14(Wed) 16:50
仰せのとうりガンバってエンドロール見てみます。 Hassy2004/4/14(Wed) 14:01
ちょっと探してみてたのですが、手がかりが見つからずじまいでした。 あとは、エンドロールを注意深く見てみるしかないかと…。 再び捜索願い!aria2004/4/14(Wed) 13:03
Hassy2004/4/12(Mon) 16:41
サラ・ブライトマンの「サラバンド」という曲ではないかという情報を見つけました。「ニュースステーション」のテーマ曲にもなっていました。 ↓で試聴してみてください。 http://www.toshiba-emi.co.jp/sarah-brightman/disco/tocp67100.htm こんにちわ武異2004/4/12(Mon) 12:05
また知りたい曲があってアマゾンで視聴するも見つけられず泣いています。 「ブラックホークダウン」の国内版CMで女性(らしい)人が打ち込みをバックにすこし民族的な歌い方をしている曲はなんでしょうか? 同時期にレンタルされたビデオに入っている予告編なんですが…。 よければ宜しくお願いします。 捜索願!aria2004/4/8(Thu) 13:47
のオープニング・エンディングの曲名アーティスト名が知りたいです。サントラ等は出てないようです・・・残念(;-;) Hassy2004/4/7(Wed) 16:18
こちらに曲目リストが出てるようです。 http://www.eigaseikatu.com/com/2505/36357/ ウェルカム!ヘヴンhyssa-2004/4/5(Mon) 20:59
これです!これです!maki2004/4/5(Mon) 00:34
Hassyさん、ほんとにありがとうございました! さっそくアマゾンでキープしたし、 明日から渋谷で市場価格調査です。 どっぷりお世話になりました☆ また寄らせていただきます。 ありがとうございます。ichigo2004/4/4(Sun) 13:47
確かそんな名前でしたね。。。 ちなみにそれは曲名ですか? HPみたんですけど。いまいち曲名か、アルバム名かと思ったりしました。 Hassy2004/4/4(Sun) 05:59
ガブリエル・フォーレの「レクイエム」ですかねぇ? http://www.asahi-net.or.jp/~ub2s-mrym/faure/rekviemo.html.ja.sjis ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] → |