映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(64)
ウェディング・シンガーりさ2001/4/6(Fri) 11:05
プルーフ・オブ・ライフHassy2001/4/4(Wed) 21:45
http://www.soundtrack.net/trailers/?cid=P&id=800 を見る限りは、U2ですね。 でも、女性ヴォーカルということは違いますし。 日本版の予告は、BGMが違うのかな。 もう一度(^∧^)タノンマスーgoo2001/4/4(Wed) 21:07
ありがとう御座いますhoge2001/4/3(Tue) 15:31
これで1曲目のこれです。 ありがとう御座いました。>Hassyさん amazon.comで試聴できるとは知りませんでした。 勉強になりました(笑) ニュー・シネマ・パラダイスHassy2001/4/3(Tue) 15:02
amazon.comで試聴されてみては、いかがでしょうか。 http://cinematicroom.com/asin/B000000PH6/ ニューシネマパラダイスのサントラ教えてくださいさんちぇ2001/4/2(Mon) 22:06
コブラHassy2001/4/2(Mon) 21:14
コブラといえば、「Voice Of America's Sons(Theme From Cobra)」が有名です。 エンディングで流れてたどうかは、さだかでないですが。。 http://cinematicroom.com/asin/B00000I9P0/ サントラ1曲目に収録されてます。試聴してみてください。 教えてください。hoge2001/4/2(Mon) 19:22
S.スターロン主演の映画で最後にバイクにのって(二人乗りで)去っていくときにかかっていた曲です。 情報お願いします。 Hassymitu2001/3/31(Sat) 01:14
返事が遅くてどうもすいませんでした。サントラに入ってるとは知りませんでした。本当にありがとうございました。 どなたか教えてもらえませんかsuzupy2001/3/30(Fri) 23:09
「シーズオールザット」で終盤にプロムのダンスシーンがありその際かかっているかなりテンポのよい 曲なのですが、ご存知の方教えてください。 メリーに首ったけHassy2001/3/29(Thu) 11:23
「メリーに首ったけ」サントラあります。 エンディング曲もたしか入ってたはず。。 http://cinematicroom.com/asin/B000007TEK/ で、収録曲が見れます。 国内盤も出てます。 探してます!けいこ2001/3/29(Thu) 09:48
一つ目は、「スカルズ」という映画(イタリアへ旅行に行ったときに飛行機の中で見ました)のエンディングでかかっていた曲名。サントラ盤も出てない ようで全くわかりません。 二つ目は、「メリーに首ったけ」のエンディングの 曲名。多分、歌っているのは「ジョナサン・リッチマン」という人のようなのですが・・・。メリーのサントラって発売されているのでしょうか? 何か情報をお持ちの方、是非教えてくださ~い。 誰か助けてください!教えてください!らんらん2001/3/29(Thu) 00:13
かなり昔だと思いますが、デミムーア主演映画「素顔のままで」の中で使われていた曲で映画の中でデミムーアが家の鏡の前でストリップの練習をする時に流れている曲なんです。 その後にも劇中でよく流れていた曲で、当時はTVのCMスポットにも流れていた曲なんですが、それは誰のなんという曲なんでしょうか?誰か知っている人は教えてください・・・ 何気なく聞いたその曲が好きなんですが、外国人アーティストということしか全くわかりません。 昔過ぎるので無理かな…と思いつつ誰か助けてください! 天使の涙Hassy2001/3/28(Wed) 10:32
「Only You」だと思われます。サントラに収録されてます。 手元にサントラがないので、誰が歌っているかまでは、今わかりません。 気になって眠れません!mitu2001/3/27(Tue) 23:07
前から探してるンですけど天使の涙のエンディングに流れる ♪パラララ パラララ♪ という歌、誰が歌ってるんですか?知ってる方がいられたら教えてほしいです! 誰か知ってる方いませんか?番茶2001/3/27(Tue) 01:44
70年代スペイン映画”カラスの飼育”(主演:アナ・トレント)の、オープニングのピアノ曲のタイトルなど知ってることなんでも教えてください。 よろしくお願いします。情報お待ちしています。 どなたか教えて下さい!peach2001/3/26(Mon) 22:40
偶然こちらのサイトを発見して、今まで探し続けていた曲を知ることができ、狂喜乱舞している者であります。 ですが、まだどうしても知りたい曲が1曲ありまして、どなたかご存じの方がいらっしゃったら是非教えて下さい。 映画「バニラ・フォグ」(原題「Simply Irresistible」)の予告編で女性歌手が歌っている曲です。 サントラには入っていませんでした。 「アリー my Love」のファーストシーズンの6巻目(多分)もしくはそれ以前の巻のビデオ予告にも入っていて、聞くことはできます。 でもどうしてもわからないし、お店で聞いて頂いても結局わからないとのことでした。 どうかご存じの方、お願い致します!! びーさんへkei2001/3/26(Mon) 18:46
グッドフェロ-ズたくみ2001/3/24(Sat) 15:51
Clear and Present DangerKeroKero2001/3/24(Sat) 01:20
情報ありがとうございます。 出来るだけ当たってみたいと思います。 。。。最近DVDも安くなって、 過去の映画そのものを手にする事は容易になったのですが、ことサントラとなると、そうはいかない ようですね。。。 シーズ・オール・ザット「Kiss me」びー2001/3/23(Fri) 17:40
花粉症でつらいです(T_T) >keiさん シーズ・オール・ザットの「kiss me」の歌手は シックスペンス・ノーン・ザ・リッチャーというグループが唄っています。 つづりはちょっとわかりません。ごめんなさい。 このグループは、リリー・ソビエスキーの 「愛ここにありて」にも何曲か提供しているそうです。 もちろんサントラにも収録されてると思います。 これからも宜しくお願いします(^^) http://members.tripod.co.jp/R_Eternal/index.html CLEAR AND PRESENT DENGERぐりぐり2001/3/23(Fri) 00:33
国内盤の品番はBVCP-771 米盤はMilanの73138 35679-2です。普通のCD屋さんでは相手にされないでしょうから「すみや」に問い合わせてはどうでしょうか。 サントラについてkei2001/3/22(Thu) 00:36
プレゼントのお知らせにきましたえ~おみせ どっとこむ2001/3/21(Wed) 13:55
興味のある方に参加していただきたくて、書き込みします。 私どもはショッピングモールを運営している中で、地域の映画館情報も 発信しています。今回は、上映終了になった作品の中から劇場で使用した グッズのプレゼントを実施します(3/16~)。劇場告知用のポスターや BGM用のテープ等、貴重なものばかりです。ご応募お待ちしています。 映画専用の掲示板もありますので、感想などもいただけると幸いです。 http://www.a-omise.com/ え~おみせ どっとこむから、プレゼントのお知らせでした。 (!!)商用サイトのからの書き込みですので、ご不要の場合はお手数ですが削除願います。 http://www.a-omise.com/ Clear and Present Danger KeroKero2001/3/20(Tue) 16:47
レスありがとうございます! ダメもとで取り寄せをしてみたいので、 申し訳ありませんが、CDのNo.を教えて 頂けませんでしょうか? Clear and Present DangerHassy2001/3/19(Mon) 18:51
サントラ持ってます。公開時に買った邦盤です。 いまは、廃盤になってしまったのでしょうか。だとしたら、中古屋を巡るしかないでしょうね。 "Clear and Present Danger"のKeroKero2001/3/19(Mon) 18:20
発売されていないのかなぁ。 いい曲だと思ってアメリカに出張した時なども 探しているんですけど、見つからないんですよね。 邦題:「今そこにある危機」ですが、お持ちの方 いらっしゃいませんか? (TVのBGMで使われているのを何度か聞いた事があるのですけど。。) ともみ2001/3/18(Sun) 23:34
教えて!(^∧^)タノンマスーgoo2001/3/18(Sun) 21:10
one2001/3/18(Sun) 21:02
← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] → |