映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(14)

10日間で男を上手にフル方法Miffy2004/11/25(Thu) 11:19
    ちょっと古い話題かもしれませんが、「10日間で男を上手にフル方法」の映画の中でKADEが彼の家に招待されたときの、彼が料理しているときに踊っていた曲は何という曲でしょう?

ゴマ2004/11/19(Fri) 18:19
    >Hassyさん、
    やっぱりわかんないですかぁ。。
    シクシク・・すごーーく気になってまして。
    残念です。でも、早いレスありがとうございます☆

    映画で使われてるいい曲が、サントラに入ってないことって結構あるような気がします・・・。
    メッセージ・イン・ア・ボトルのTornとか、、、
    特に予告の曲はインパクトあるので耳に残るんですよね!
    Go!Go!L.A では、自転車二人乗りしてるシーンの曲が有名な曲で好きです♪

Hassy2004/11/19(Fri) 10:56
    >ゴマさん、
    ↓のIMDbにも情報がないですねぇ。
    http://us.imdb.com/title/tt0271027/soundtrack
    そのCMが見れればよいのですが…。

教えてください。。ゴマ2004/11/19(Fri) 02:59
    ずっと探している曲があるんです。どなたか知っている方いたらお願いします。
    ジェット・リー主演の「キス・オブ・ザ・ドラゴン」の中の曲のはずなんですが、サントラには入ってませんでした。前にテレビ東京の木曜洋画劇場(夜九時から)でこの映画のCMをしてて、その時に流れていた曲です。
    洋楽、男性ボーカル(多分ソロ)、切ないロック調って感じです。
    サントラに多いテクノっぽい曲じゃないです。
    かなりあいまいですが、気になっているのでよろしくお願いします!

シト2004/11/10(Wed) 20:14
    >Hassyさん
    プレイヤーをダウンロードしたりするのにちょい手間取りましたが、
    視聴してみると探していた曲は「Hem of Your Garment」でした。
    探そうとしても手掛かり無しで途方にくれてたので本当に助かりました。よくいくCDショップに置いてあったので買いに行くつもりです。ありがとうございました!

Hassy2004/11/10(Wed) 16:40
    >チャドさん、
    以前にも質問があり調べたことはあったのですが、わからずじまいでした。
    どなたかご存知な方いらっしゃいますでしょうか?

おねがいしますチャド2004/11/10(Wed) 00:13
    はじめまして。このサイトでわからなかった映画の曲がわかるようになり大変助かっております。ドーンオブザデッドの日本で公開されてた予告編で賛美歌のような曲が流れていましたが、曲名がわかりません。よろしかったら、教えてください。よろしくお願いします。 

聴きました☆ぱぱ2004/11/9(Tue) 22:17
    Hassyさんありがとうございます!!!
    聴きました☆確かにあの曲でしたぁ^^
    もぅ感謝です☆早速CDも借りてきました!
    本当にありがとうございました^0^v

ありがとうございます~~♪茶助2004/11/9(Tue) 16:08
    Hassyさん、大感謝です!
    これですねー。さっそく買おうと思います^0^/
    番組では曲の頭の方と後半部分を編集していたんですね。うわあ~、めちゃめちゃ嬉しいです。
    そ、それにしても邦題が凄いですね。もしかして元ネタでもあるのでしょうか。映画音楽にありそうな感じの曲だなあといつも思っていたので、今回こちらに質問させて頂いていましたが、おかげさまで決着がつきました…。
    ありがとうございました♪

Hassy2004/11/9(Tue) 13:39
    >茶助さん、
    やっと確認できました~♪
    「The Planet Plan」で間違いないようです。
    フル?で聞ける所を見つけました。
    www.george24.com/~hikomasa/movies/mivies.html
    の「作品1」のムービーで聞けます。
    ちなみに邦題は「プレイボーイ大作戦」のようです(笑)。
    http://cinematicroom.com/asin/B00005FGZU/

Hassy2004/11/9(Tue) 02:16
    >茶助さん、
    HNの件、了解です。(^-^)
    私も「The Planet Plan」はチェックしてたのですが、違うところで試聴してたので、英語版のTrailer1だったかの前半で流れていたことは確認してました。TOWERの方で試聴できるフレーズを聞くと、予告の後半で流れているのと同じですね。ただ、あの肝心なフレーズが確認できないですねぇ。
    『女王陛下の007』でないことは確かと思います。いくらなんでも007であのフレーズは流れないでしょう。(^^;
    かなり近い付いてきましたので、引き続き調査してみます。

3連すみません茶助2004/11/9(Tue) 01:52
    すみません、TUTAYAではくってTOWERでした。
    ↓の2曲目です…。
    http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=309995&GOODS_SORT_CD=101

もしかしたら・・・?茶助(うちゃこ)2004/11/9(Tue) 01:39
    愛エプの私が探している曲、Hassy産から教えていただいたアニメ映画「The Incredibles」の予告編から、サイト【SoundtrackNet】を調べてみました。

    TUTAYAのサイトで視聴したら、たぶんこれじゃないかと…。
    “The Planet Plan” United Future Organization
    全曲は視聴できなかったので自信ナシですが~。

HN間違えました・・・うちゃこ2004/11/9(Tue) 01:09
    Hassyさん、こんばんは。
    HN間違えていましたね~申し訳ないです。
    ラジオドラマ系では「うちゃこ」と、映画系では「茶助」と使い分けていたのですが、書込む際気付いていませんでした…。今後は茶助で。^^ゞ

    さっそく確認しました♪
    紹介くださった予告編の後半部分の曲、まさにこれです!!下の方の特報2では後半で流れていたのが探している曲です~。 
    私が書いた「どんどんごっ…」はきっと、番組で編集して別物を繋いだのかもしれませんねえ。
    と、言うことは「女王陛下の007」でしょうか?

Hassy2004/11/8(Mon) 23:44
    >うちゃこさん、
    私が思ってた曲が聞ける所を見つけました。
    『Mr.インクレディブル』の予告編の後半で流れています。
    http://disney.go.com/disneypictures/incredibles/index.html
    より「Watch Trailers」から「Trailer1」か「Trailer2」か、
    http://www.disney.co.jp/incredible/
    の予告編の「特報2」をチェックしてみてください。
    この曲ですか??
    ちなみに中盤で流れているのは、『女王陛下の007』です。

Hassy2004/11/8(Mon) 22:57
    >ぱぱさん、
    データベース更新しました。
    試聴できますので、確認してみてください。
    http://cinematicroom.com/soundtrack/0008471/

    >うちゃこさん、
    そうでしたか。残念でしたね。
    「どんどんごっ、どどんごどん!」というドラムのような部分があるのですか?その部分は記憶にないですねぇ。私が思ってるのとは別の曲なのかな?次回の愛エプを録画してチェックしてみます。

    >cpmさん、
    映画未見のため、ちょっとわからないですねぇ。IMDbにも情報ないようですし…。

誰か教えて!!!!ぱぱ2004/11/8(Mon) 20:02
    ジェシカアルバの出ている「honey」という映画(日本題はダンスレボリューションだったかな?)の予告でかかっていた女の人が歌っている曲を誰か知りませんか??知ってる人、教えてください!!!!

愛エプの曲うちゃこ2004/11/7(Sun) 21:37
    Hassyさん、先日頂いた情報のCDがようやく本日届きました。(本当は昨日のはずなのですが、昨日の運送屋さんが配達後、今朝まで行方知れずでした…。抜かれていたみたいです…。でも戻ってきました…。フシギ。)
    で、さっそく曲の確認をさせていただいたところ、「Marygold」は、残念ながら探している曲では有りませんでした。でもこのCD、かわいい曲ばかりで気に入ってしまったので良かったです^^
    問題の探している曲、大きなドラムのよな音が始めに「どんどんごっ、どどんごどん!」ときて、次に「たらららたらららたららら~」と続きます。
    ああ…いったいこれは何ていう曲なんでしょうね…T0T
    何度も申し訳ありません~。

おねがいtamu2004/11/7(Sun) 17:25
    「全国コンサート会場リンク集」を運営しておりますtamuです。
    当サイトをリンクいただきまして感謝しております。

    このたびHP容量不足により、サーバー移転をおこないましたので、
    ご面倒でもリンク先の変更をお願いしたく、ご連絡をさしあげました。

    移転先アドレス ⇒ http://tamu.bz/kaijo/

    旧アドレスhttp://www.aa.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/

    よろしくお願いいたします。

Hassy2004/11/5(Fri) 13:10

誰か知りませんか?シト2004/11/5(Fri) 12:38
    初めまして。
    「ふたりの男とひとりの女」という映画の音楽が好きで、CDも購入したんですが、映画の冒頭にある二重人格を発症した主人公が自分を馬鹿にしている知人たちに復讐するシーンで流れている楽曲が入っていませんでした。
    その曲が映画の中で一番好きだったのでどうにかしてまた聞きたいのですが、探してみようとしても洋楽に疎いので曲名すら解らず困っています。
    どなたか知ってる方がいらっしゃったら教えてください!

Hassyさん、そうです!茶助2004/11/3(Wed) 16:20
    そうなんです~。同じフレーズが繰り返されるんです…。ビーマニではなくってポップン・ミュージックのようですね。さっそくamazonで購入してしまいました。^^
    金曜か土曜に着くと思うので、確認して報告させていただきますね♪

    最有力情報をありがとうございます~!

Hassyさんへ Minatch2004/11/3(Wed) 15:40
    早速のご返答有難うございます。
    予告編でたまに本編と関係の無い音楽が使われていることがありますよね?
    今回も別の映画音楽が使われたのかと思ったんですが
    映画音楽って似たような曲が多い(特に同じ作者の場合)ので
    単なる思い過ごしなんでしょうか、もやもやしています。
    もし新たに何か分かりましたらご回答よろしくお願いします。

Hassy2004/11/3(Wed) 14:39
    >Minatchさん、
    予告見てみました。たしかに聞いたことのあるような感じですが、ちょっとわからずじまいです。
    アメリカ版の方の音楽は、SoundtrackNetなどを見ればすぐわかるのですけど。
    何かわかりましたら、こちらに書き込みます。

ターミナル予告編Minatch2004/11/2(Tue) 23:03
    初めまして、たまたまこのサイトを知り質問させて頂きます。
    それは「ターミナル」の劇場予告編(日本版)で使用されている
    前半と後半のインストゥルメンタル曲が以前何かで聞いたような気がするのですが、
    思い出せません。
    どなたかご存じないでしょうか?
    ちなみにアメリカ版の予告編は違う曲が使われており、
    サントラを試聴しましたが収録されていないようでしたでした。
    どうぞよろしくお願いします。

    ターミナル公式サイト
    http://www.terminal-movie.jp/main.html

Hassy2004/11/2(Tue) 13:46
    >茶助さん、
    同じフレーズがずっと流れているような曲ですよね?
    「たらららたらららたららら~」で、なんとなく思い浮かびます。
    「愛のエプロン」や「ショウビズ・カウントダウン」で、よく流れてますよね。
    その後、情報はないですが、以前にも書きましたが、ポップンミュージックの「フラワーポップ」という曲はどうなのでしょうねぇ。
    というわけで、もうちょっと調べてみました。
    ポップンミュージック8の「フラワーポップ」というジャンル?の曲で、SHORTCUTSというアーティストによる「Marigold」という曲のようです。
    同じフレーズがずっと繰り返されてるというページもあったので、かなり有力なような気もします。
    試聴できるサイトは見つからずでした。
    ちなみに、「Marigold」は「pop'n music8 AC CS pop'n music6」に収録されています。
    http://cinematicroom.com/asin/B00006AUSI/

愛のエプロン茶助2004/11/2(Tue) 12:10
    Hassyさん、先日はお世話になりました。
    教えていただいた情報を元にいろいろ調べてはいるのですが、いまだ有力情報に辿り着けないでいます。T-T
    どこかのサイトで「ビートマニアⅡDX 10th」の中の曲が使われているらしい…と書いているところがあったのですが今のところ確かめられない状況です。先日のスペシャル番組(オスカー美女軍団出演)でも「クッキングタイム~!」という所から調理開始までの何十秒間で流れていました。音符で表現は出来ないんですが、その部分だけMDに録音して聞きなおすと「たらららたらららたららら~」と言う感じ?でした。

    どうでしょう?お判りになりますか?

Hassyさんへトロ2004/10/21(Thu) 17:39
    トロです!ホームアローンの件ですが、図書館でパソコンを使っていたため視聴の設定が大変でしたが何とか視聴してみました。それで探していた歌は一曲目のAll Alone on Christmas -Darlene Love  でした。いろいろ丁寧に回答して下さってホントにありがとうございました!タイトルは少し切ないけど歌を聴けば寂しさも忘れてくる、やっぱり最高のクリスマスソングでした!

まこりん2004/10/19(Tue) 21:17
    IMDB、ま、まじっすか?もうちょっと修行してきます。ロミー&ミシェルのときも結構良かったですよね。あ~ほんとにうれしい。いつか私もお役にたてるよう、サントラ道に精進します。

Hassy2004/10/19(Tue) 14:42
    >まこりんさん、
    お役に立ててなによりです。
    でも、検索元はIMDBですよ~!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
インディ・ジョーンズ
別館『インディ・ジョーンズ』サイト