映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(75)
マッチョ~ぐりぐり2000/9/22(Fri) 23:21
イン&アウトの主題歌徳川家光2000/9/22(Fri) 22:08
タイトルと、アーティスト名を教えてください。 マグロ漁に出かける時にぜひ持って行きたいので、よろしくお願いします。 オリンピックの公式テーマkoji2000/9/22(Fri) 17:54
FAQ更新しました。Hassy2000/9/22(Fri) 11:12
Uボートミニミー2000/9/21(Thu) 23:26
・・・がお探しの「Uボート」ですが確かに大阪のタワレコにありましたよ!以前ですが私もそこで買いました。ハンマープライスの後期のオープニングで使われてたりしてたものですよね?ドイツ盤はぐりぐりさんがおっしゃる通り「DAS BOOT」です。暗い緑っぽい色で下に潜水艦、上に艦長の半分の顔・・・みたいな構成のジャケ絵だったとおもいます。 やんちゃる様ぐりぐり2000/9/21(Thu) 23:20
タイトルはDAS BOOTでしたか?作曲はKLAUS DOLDINGERです。HMVとかタワーで普通に買えますけど。 それともお探しのCDは別物だったのでしょうか? はじめまして…。mic2000/9/21(Thu) 13:57
The Beach のテーマ曲と、メリル・ストリープ主演のMusic of the Heartの予告編(インターネット上で見たんですが)で流れている曲の題名を知っているかた、教えて下さい。 G.I.ジェーンET2000/9/21(Thu) 10:18
キャンディマンミニミー2000/9/21(Thu) 09:08
「キャンディマン」は残念ながらサントラ化されておりません。ただし闇の世界(海賊盤のような)には音源は存在するそうです。いや、噂ですけど。 料理の鉄人は…?aquamoon2000/9/21(Thu) 03:59
『グローリー"groly"』のサントラの中に、確かに美しいコーラス曲があります。2曲目の"after antietam"です。 下記サイトで確認してください。 『料理の鉄人』で使用されていたのは、『バックドラフト"backdraft"』だったと思います。 ですので、『gloy』の方でなかったら、『backdraft』の7曲目、"you go, we go"でしょう。こちらも、美しい(女性の)コーラスが織り込まれています。 http://cinematicroom.com/asin/B000000WH5/ 探しています。きよみ2000/9/21(Thu) 02:38
映画で使われましたか?うさ太2000/9/20(Wed) 17:50
どうしても気になっているんですが。 フェイス・ヒル(女性です)という方の歌っている、 「ブリーズ(BREATHE)」 これは何かの映画に使われた曲なのでしょうか。 教えてください。 ありがとうです。aquamoon2000/9/20(Wed) 11:03
クイックレス、しかも詳細までご親切にありがとうございます。ファイトが湧いてきました、頑張って捜したいと思います。嬉しかったです。 >ままさま それは恐らく、『パルプ・フィクション"pulp fiction"』のサントラに収録されている、1曲目の"Pumpkin And Honey Bunny - (dialogue) "だと思います。 下記サイトで試聴できますので、ご確認し下さいませ。 http://cinematicroom.com/asin/B000002OTL/ 至急教えてください。まま2000/9/20(Wed) 10:47
曲が入ったCD、曲名等をご存じないですか? ちなみにサントラには入っていませんでした。 「taxi2」のコマーシャルにも使われていた曲です。 お願いします。 ガンヘッドミニミー2000/9/20(Wed) 10:16
「ガンヘッド」10数年前に製作されたSFの邦画です。サンライズやバンダイ、角川書店、そして東宝が力を合わせて作った(?)SF大作!?監督は原田眞人氏。主演は高嶋政宏です。頭にマシンガンの様な武器が付いているロボットが出てきます。でも当時の技術ですからCGなんて使っていません。日本お得意のミニチュアで頑張っています。音楽は本多俊之氏が担当。主題歌は永井真理子さんです。で、この「ガンヘッド」のサントラですが現在新品での入手は不可能です。オークションでも人気が高く(昔に比べて落ち付きましたが)6,7千円は値が付きます。私はお気に入りの邦画サントラの1本です。シンセを使った曲はかなり印象的。「ザ・ロック」くらいTVの特番で使用されています。入手希望でしたら中古ショップをあたる事をオススメ致します。時折800円で転がっているとも聞きますよ!オークションで高値の付いている(1万円ほど)「エアウルフ/ナイトライダー」のサントラもつい最近700円で入手しましたから(笑)最悪どうしても見つからない場合は・・・ね。 わたくしからもお願い申し上げます。aquamoon2000/9/20(Wed) 04:06
「風雲たけし城」、懐かしいですね。 私もホントに知りたくなってきました。 ミニミーさまのご意見、なかなか良い所をついてらっしゃると思います。 但し、「結婚式の余興で入場行進の音楽」に相応しいかどうかは…(汗)。 想像すると、心配ではあります(笑)。 『1941』、リンク貼っておきますので試聴して下さいませ。 あと、ミニミーさまにお訊ねしますが、 『ガンヘッド』なるサントラの事をお教え頂けませんでしょうか。邦画でしょうか?まだ入手可能でしょうか。 宜しくお願い致します。 http://cinematicroom.com/asin/B00000151M/ 入場行進ミニミー2000/9/20(Wed) 03:09
「風雲たけし城」の「ジブラルタル海峡」はよく観ていましたがどの様な曲が使われていたか記憶に薄いですねぇ・・・でも何かマーチ風だったのは確かです。「史上最大の作戦」や「1941」あたりでは?「Uボート」は勇ましすぎますしねぇ・・・私もとても気になってまいりました。皆さん、ご存知の方情報お願い致します。 Re:警察24時ミニミー2000/9/20(Wed) 02:59
私も観ていました。「フェイス・オフ」なんかも使われていた気がします。違ったかなぁ?以前は「エネミー・オブ・アメリカ」も使われていましたよ。でも一番目立つのは「ガンヘッド」ですね! 結婚式の余興で入場行進の音楽を探せ!と命令されて困ってます。SAORI2000/9/20(Wed) 02:32
昔TVで「風雲たけし城」の「ジブラルタル海峡」とかいうアトラクション(橋を渡る人にバレボールをぶつけて邪魔をするやつです:汗)のBGMでした。 「大脱走」「戦場に架ける橋」「遠い橋」のどれかの曲だろう!と、思っていたら全然違いました(^^ゞ 行進曲っぽい曲調と上記のことしかわかりません。 色々と探したのですが...涙。 誰かぁ~私を救ってくださぁ~い!m(__)m礼 やんちゃる2000/9/19(Tue) 22:43
アドバイスどう~もありがとう~!!(笑) でも、一回それ(多分外資系のやつだと、思う)を買ったんですよ~。 そしたら、なかに入ってる映画のサントラが全然ちがうんですよ~(泣) それは、大阪のタワーレコードで、電話で、確認までして、行ったのに、中身が、全然違うサントラでした(泣)(それも、ドイツ盤て、言ってました) どこに行けば、手に入りますか? 警察24時koji2000/9/19(Tue) 12:32
昨日、警察24時が放送されましたね。お陰様で「ガンヘッド」「アンタッチャブル」「トータルリコール」「スピード」は気が付きました。あと何か サントラの使用はありましたか?ご覧になった方の情報をお待ちしております。ヨロシクね! 教えて下さいak2000/9/19(Tue) 09:14
料理の鉄人momo2000/9/19(Tue) 00:39
「グローリー」(Dワシントン)の突撃シーンで使われていたコーラス曲?をご存知の方教えてください。(今はなき、料理の鉄人でアイアンシャフが蘇る時に流れる曲です。) 地雷を踏んだらサヨウナラ22000/9/19(Tue) 00:05
Uボートぐりぐり2000/9/18(Mon) 23:20
昔のCDより曲目が増えているのでお得かも(∧∧) Uボートやんちゃる2000/9/18(Mon) 22:58
天使にラブ・ソングを2Hassy2000/9/18(Mon) 21:12
邦盤のサントラ持ってるので、歌詞カードもあったと思いましたが、肝心のサントラが見つかりません。いろいろ探したのですが。。。 サントラ整理法をそろそろ考えないとです。お薦め整理法があったら、教えてください。 シドニーオリンピック表彰式の曲クリッククリッククリック2000/9/17(Sun) 14:38
教えて下さい。けい2000/9/17(Sun) 07:23
教えて下さい。一番最後に、出演者のテロップの バックで流れてるやつです。スローなテンポの方です。宜しくお願いします。 そろそろFAQ入り?ぐりぐり2000/9/17(Sun) 00:07
その曲はI SAY A LITTLE PRAYERといい元々はバート・バカラックの曲です。サントラ盤に入ってます。 エデルマン使われすぎですね~ またかって感じです。でも一般レベルではエデルマンの知名度さっぱり上がらない。だいたい使用料とか本人に入ってるんでしょうか。 ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] → |