映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(79)

トゥルー・ロマンスaquamoon2000/7/28(Fri) 19:40
    ちえぞう様aquamoonです
    "木琴(おそらくマリンバ)のような音の音楽"は、HANS ZIMMER(ハンス・ジマー)の曲です。サウンドトラックの1曲目に収録されている"You're so cool"です。
    日本では廃盤ですが、amazon.comで購入できます。
    以下のサイトで視聴ができますので、ご確認下さい。

    http://cinematicroom.com/asin/B0000042N2/

ディア ハンターハナコ2000/7/28(Fri) 15:52
    デ・ニーロ主演の「ディア ハンター」で流れて
    いた、Boys Town Gang の 「君の瞳に恋してる」
    の英語歌詞、だれか教えてください!
    よろしくお願いします!!

    http://www.interq.or.jp/sun/hello

トゥルー・ロマンスちえぞう2000/7/28(Fri) 13:13
    すみません、ズボラな私にどなたか教えてください。「トゥルー・ロマンス」で流れていた、木琴のような音の音楽は、どなたの演奏なのでしょうか?少し前に外資系の保険会社のCMにも同じ人の音楽が使われていたように思います。せつなくてとてもいい音だなとずーっと気になっていたのですが・・・。

リプリーSOW2000/7/28(Fri) 01:46
    >aquamoonさん
     他のサイトでも問い合わせが多くて、誰もわからなかったのですよ。ヴォーカルの入ったところは確かにその曲です。最初はちょっと違う雰囲気でしたが、つながっているのかどうかわかりません。

    http://www.fictory.com/ost/

えええっ!セラじゃないんですか!ひろひろ2000/7/27(Thu) 20:46
    ミニミーさん、SOWさん、お返事ありがとうございました!
    それにしてもベッソン映画じゃなかったんですか!どこでそんな勘違いを…(^^;)そりゃ、いくらセラで探してもみつからないはずですよね。あぁ、勉強不足ですね!でも、探している曲はミニミーさんのいうとおり、あのベンベケベンベン~ってやつです(笑)!じゃ、パルプフィクション探してみます!
    またなにかあったらよろしくおねがいしますね。
    このページ、頼りにさせてもらいますヨ!!

『リプリー』の予告編の曲aquamoon2000/7/27(Thu) 20:03
    のーに様、aquamoonです
    『リプリー』は、確かマット・デイモン主演の映画でしたね?
    この間、『GLADIATOR』を見に行った時に予告されていましたが、その時の曲なら存じております。
    「哀愁ただよう曲」と言っておられるので、間違いないと思います。
    あれは、オペラでよく知られているアリアのnewage Version『Aria』に入っている、4曲目の"Dido"です。残念ながら日本盤はありませんが、amazon.comで購入できます。自宅に届いた2日後に映画館でこの曲に出くわし、とても驚いたのですが、ほんの一部分しか流れてこなかったので、お確かめ下さい。以下のサイトで視聴できます。このアルバムは素敵な曲が詰まっていますので、ぜひ!
    私も推奨致します。

    http://cinematicroom.com/asin/B000005EGR/

感謝の気持ちでいっぱいです。aquamoon2000/7/26(Wed) 23:20
    HASSY様
    数時間前にmessageboardに書き込んだばかりで、
    つい先ほど、もう一度こちらを訪ねたら
    早速お返事を載せて下さって、本当に嬉しかったです。
    CDがgetできることよりも感激しました。
    おかげさまで、明日も仕事中、睡魔とのバトルは必至になりそうです。(笑)
    照れくさかったのですが、厚く御礼申し上げます。
    出不精で世間知らずなので、タワーレコードまで足を運ぶことがなかったのです。
    それから、入手不能と思っていたCDですが、
    近所のショップで廃盤と言われてただけで諦めていたものです。
    もちろん、amazon.comにて購入し、ちょうど本日、我が家に到着したところです。
    『TRUEROMANCE』のサウンドトラックです。
    本当に有難うございました。

    ちなみに、『GLADIATOR』のサントラや原版小説(paperbag)等いろいろ、注文しました。
    これからも何卒宜しくお願い致します。

香港のサントラHassy2000/7/26(Wed) 21:40
    >aquamoonさん、こんにちは。
    香港映画のサントラは、タワーレコードなどの大型ショップで、比較的入手できると思います。
    香港でサントラを見つけて、やったぁと思って喜んで帰ってきたら、日本のタワーレコードに置いてたということもありました。
    「初恋」は、観たことありませんが、サントラは見かけたことがあります。国内盤も出てたような。。。公開時に大量に見かけました。まだ入手可能なのでは?オープンニング曲が入っているかどうかは、わかりませんが。
    CINE CITY HONG KONGという店が、青山にあります。サントラも結構扱ってたと思いましたよ。たしか。
    http://www.cinecity.co.jp/

    ところで、入手不能と諦めていたCDって何ですか?気になるなぁ。

香港へ行かなきゃムリですか?aquamoon2000/7/26(Wed) 20:25
    はじめまして。こちらのページのおかげで、もう入手不能だと諦めていたCDを手にすることが出来ました。更にあつかましく質問があるのですが、金城武主演の『初恋』でオープニングに流れてくる歌は、誰の、何という歌でしょうか。ご存知でしたら、どなたか教えて頂けませんでしょうか。ちなみに、レオン・ライ&マギー・チャン主演の『ラヴソング』で流れてきたテレサ・テンの歌(広東語)は、香港へ行った時、CDショップの店員の前で自ら歌って、見つけてもらい購入できました。やっぱり、香港映画のサントラは、なかなか手に入らないのでしょうか。

主題歌SOW2000/7/25(Tue) 22:28
    >masaさん
     主題歌だけであれば、主題歌だけを集めたコンピレーションアルバムが出ていますから、それを探すのが良いでしょう。まずはCDショップでじっくり棚を見るところから始めないと。できれば、大手の輸入盤店(タワーレコードやHMV、ヴァージン)があれば、そこの映画音楽・サントラコーナーを見て、その他とかVARIOUS ARTISTSという区分を見ましょう。

    http://www.fictory.com/ost/

名曲バーボンボンバー2000/7/25(Tue) 22:06
    >masaさん
    昔の映画でいったら、『王様と私』の「シャル・ウィ・ダンス」や『オズの魔法使い』の「虹の彼方へ」などが有名です。
    また、近代の映画でいったら、『ゴースト ニューヨークの幻』の「アンチェインド・メロディ」や『スタンド・バイ・ミー』でベン・E・キングが歌っている「スタンド・バイ・ミー」などはみんなが知っている名曲なのではないでしょうか。ちなみに「スタンド・バイ・ミー」はジョン・レノンのバージョンもあります。
    こんなところでしょうか。

おしえてください!masa2000/7/25(Tue) 19:17
    僕は最近洋楽というものに興味を持つようになり、特に映画の主題歌などを集めたいと思っています。誰もが知っている名曲(例えばタイタニックのやつとか・・・。)を探しているんですが、なんせ映画の知識が乏しく、CDを探すことができません。誰かいい曲教えてください!お願いします。

これでした!NINA2000/7/25(Tue) 07:57
    >SOWさん
    この曲でした!ありがとうございました。
    私もこれから技を磨いて皆さんのお役に立てるようがんばります…。

今からIMDbを見に行きます。ワールシュタット2000/7/25(Tue) 01:38
    皆さんありがとうございます。バーボンボンバーさんの技は頭がいいですね。今度試みてみます。

ありがとうございますバーボンボンバー2000/7/25(Tue) 01:04
    ワールシュタットさん、ミニミーさん、SOWさんをはじめとするみなさん、ありがとうございました。ぼくもIMDbはよく見ますが、そうですね、ヨーロッパの映画は情報が少ないですね。しょうがないので、ぼくはビデオとMDをつなげて録音し、MDで愛聴しています。
    ワールシュタットさん、ありがとうございました。いろんなときにその気持ちを盛り上げてくれる、その通りですよ。いい~い曲ですよね。本当に。
    SOWさん、ありがとうございました。そうですか。サントラは無いのですか。あの曲意外にもいい曲が詰まった映画だったので、少し残念です。本当にありがとうございました。
    ミニミーさん、ありがとうございました。サントラ本というものの存在を知りました。今度見てみたいと思います。本当にありがとうございました。

パリのレストランSOW2000/7/25(Tue) 00:42
     とりあえず、サントラが存在しない事は判明しました。欧州映画はデータベースなどがアメリカ映画に比べてかなり貧弱になってしまいますので、なかなか難しいです。
     映画の事なら、まずIMDBを調べるのがいいです。どうしてもアメリカ映画がメインになりますが。

    http://us.imdb.com/

どこで調べているか・・・ミニミー2000/7/24(Mon) 23:35
    >ワールシュタットさん
    私はネット歴もサントラ歴もあさいですので、とりあえずはサントラに詳しい、もしくは知ってそうな人から聞いてまわってます。ネットですと曲名などでYAHOO検索にかけるという初歩的な探し方をしています。それとサントラ本でしょうか。すみません、なんに関しても分からないことがおおいですので私の調べかたはこんな感じです。参考になりましたでしょうか?

ごめんなさいワールシュタット2000/7/24(Mon) 22:18
    「パリのレストラン」を見た直後にこのページをみつけたので熱くなってしまいました。すいません。まあ、とにかくあの曲名が知りたいです。
    すいませんでした。
    皆さん、よろしくお願いします。ところでミニミーさんやSOWさんはどこで調べているのですか。教えてください。

男が女を愛する時Hassy2000/7/24(Mon) 20:40
    >dさん、一番最初にかかった曲は覚えてないのですが、この映画のタイトルでもある「When a Man Loves a Woman」でしょうか。有名な曲ですね。
    以下のサイトで試聴できます。
    http://cinematicroom.com/asin/B000000ODC/

ワールシュタットさんHassy2000/7/24(Mon) 20:34
    管理人のHassyです。
    別に無視してるわけではなく、わからないので答えられないだけです。ここで、いろいろな質問に答えてくださっている方々は、みな良心的な方ばかりです。ご理解ください。

あのねーSOW2000/7/24(Mon) 20:13
    >ワールシュタットさん
     わかるものならお答えしたいですが、わからないんだから仕方がないでしょう。皆さん、わかるものに関しては答えているのです。すべての質問について誰かが答えられる訳ではないのはちょっと考えたらわかりそうなもんですが。

    http://cinematicroom.com/asin/B000002UC8/

ワールシュタット さんミニミー2000/7/24(Mon) 17:47
    >ワールシュタット さん
    >トムとジェリーさんの「ボーイズアンドガールズ」の曲というのや、バーボンボンバーさんの「パリのレストラン」の曲についての疑問について何で誰も答えないで、無視して、違う話ばかりをこの掲示板で繰り広げるのですか?ひどいと思いました。

    >>すみません・・・別に無視をしたわけではありません。一応調べてはみてみました、しかし未熟な私には答えを見付けることが出来ませんでした。ですので知って無視している訳ではない事をどうぞご理解下さい。でも、ひとこと「調べましたが分かりませんでした」と書き込みをすれば良かったと後悔しています。本当に申し訳ないです。どなたか、トムとジェリーさん、バーボンボンバーさんの探されておられる曲をご存知の方いませんか?ご協力お願いします!!

何で答えてあげないの?ワールシュタット2000/7/24(Mon) 17:19
    トムとジェリーさんの「ボーイズアンドガールズ」の曲というのや、バーボンボンバーさんの「パリのレストラン」の曲についての疑問について何で誰も答えないで、無視して、違う話ばかりをこの掲示板で繰り広げるのですか?ひどいと思いました。

    >バーボンボンバーさん
    ぼくも「パリのレストラン」のあの曲は大好きです。切ない時は切ない気分に、楽しい気分の時は楽しい気分にさせてくれる良い曲ですよね。誰か本当に教えてください。

andy garcia2000/7/24(Mon) 15:21
    「男が女を愛するとき」の一番最初にかかる曲はなんという曲ですか?

あなたが寝ている間にSOW2000/7/24(Mon) 12:55
     調べましたら、これじゃないかというのがありました。ナタリー・コールの"THIS WILL BE(A EVERLASTING LOVE)"という曲です。私はどんな曲だったか記憶がないので、以下のサイトで試聴してみてください。違ったら申し訳ない。

    http://cinematicroom.com/asin/B000002UC8/

M:I2のサントラミニミー2000/7/24(Mon) 10:04
    >AYUさん
    「M:I2」のサントラはコンピ盤、スコア盤共々発売されていますよ!CMでよく聴くテーマ(少しラップ調になってますが)はコンピ盤に。ハンス・ジマーの曲はスコア盤にあります。オレンジ色で目立ってますよ。コンピ盤にはトム。スコア盤にはタイトルのみプリントされています~。

ありがとうございます。NINA2000/7/24(Mon) 09:34
    >ミニミー様
    ありがとうございますぅ。
    はじめまして、にーなです。
    私も八方手を尽くして調べまっす!

教えてください!AYU2000/7/24(Mon) 07:21
    今、上映中の M:I-2
    サントラって、あるんでしょうか?
    でる予定とか、わかる方情報ください
    お願いします!

NINAさん、ひろひろさん申し訳ありません!!ミニミー2000/7/24(Mon) 02:52
    >NINAさん、ひろひろさん・・・
    申し訳ありませんです。下の書き込みは「ひろひろさん」宛ての書き込みでした。お二人様申し訳ありません!!

    >ひろひろさん、
    ↓の書き込みの内容が「TAXI」サントラについてです。

    >NINAさん、
    改めてはじめましてです。「あなたが寝てる間に」たしかにあの歌はサントラに入っていませんね。私もお気に入りですので欲しいと思っています。またいろいろまわりに聞いて探してみますね。
    本当にお騒がせしました・・・・

TAXIのサントラミニミー2000/7/24(Mon) 02:44
    >NINAさん・・・
    はじめまして、ミニミーです。えっと、映画「TAXI」ではじめにかかったあの曲というのは、ベンベケベンベンベンベケベン~ハッ、ハッ、ハッ~という歌の様なサーファーの曲みたいなのですか?あの曲ですがサントラには入っていなかったと記憶します。私も期待して買ったのですがショックでした。タランテイーノの「パルプフィクション」のサントラに入っているかと思いますよ。あの曲は「パルプフィクション」でも使用されていました。あ、でもお探しの曲が違っていましたらこの話は無かったことにしてください。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
インディ・ジョーンズ
別館『インディ・ジョーンズ』サイト