映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(55)

コヨーテ・アグリーHassy2001/8/14(Tue) 14:05
    >りささん、
    出てます。ここの検索から「コヨーテ・アグリー」で検索すれば、曲目見たりや試聴が出来ますよ(amazon.com)。

『コヨーテ・アグリー』りさ2001/8/14(Tue) 12:19
    『コヨーテ・アグリー』のサントラって出ているのでしょうか??

Hassy2001/8/14(Tue) 11:48
    >kouさん、
    マネキンで使われた曲のリストです。この中にあるかも。
    http://us.imdb.com/Soundtracks?0093493
    有名なのは「Nothing's Gonna Stop Us Now」という曲で、アカデミー賞にもノミネートされてます。

    >ハイデルベルクさん、
    FAQに答えがあるかも。

誰かおしえて!ハイデルベルク2001/8/14(Tue) 00:47
    昔のテレビ朝日系日曜洋画劇場のエンディングで流れていた物悲しい感じの曲のタイトル・作曲者等を知っている方がいたら教えてください。お願いします。

マネキン!kou2001/8/13(Mon) 23:20
    主人公の男性とマネキンの女性がデパート内で色々な所を回って踊りまくるシーンがあるのですが、
    その場面のバックで流れている曲の情報を探しています。
    タキシードやドレスに正装したかと思えば、エレベーターの中でパンク風にもなったり・・・というい場面です。

    女性が歌っていて、雰囲気からして80年代という感じがするのですが、この曲をご存知の方。
    よろしかったら教えてくれませんか?
    お願いします。

誰かおしえて!豊川2001/8/11(Sat) 23:29
    こんにちは!初めてカキコします。
    先日今更ながら「シャフト」を見ました。(2000年公開の方) そのバックでかかっている曲で、どーしても気になる曲があったので誰か教えて下さい!その曲は、映画の前半の方で麻薬捜査部隊がラテン系(?)のアパートに侵入するシーンで大音量でかかっています。サンバのようなハデハデな曲です。その後シャフトが「音楽を止めろ」と言います。すごく気になるので、誰の何という曲か教えて下さい!お願いします!

k2001/8/11(Sat) 15:52
    「プラクティカルマジック」後の映画の予告は
    ドリュー・バリモア主演の「百万回のウィンク」でした。本編でも流れているのですが、「百万回の~」はサントラが発売されてなく、知る手段が全くありません。先日大リーグの球場でも流れていたので結構ヒットした曲ではないかと思うのですが、どなたか知っていましたら教えて下さい。

ありがとうございます♪なん2001/8/10(Fri) 22:26
    Hassyさん、ありがとうございます。
    哀愁漂ういい曲なのでずっと気になっていました。
    早速CD探してみます。

金曜ロードショーのHassy2001/8/10(Fri) 16:32
    >なんさん、
    たしか、作曲は久石譲だったと思います。
    北野たけしや宮崎はやお作品でお馴染みですね。
    オフィシャルページを見てみましたが、「Cinema Nostalgia」という曲のようです。
    CDにも収録されてるようですね。

    オフィシャルサイト
    http://www.joehisaishi.com/
    フィルモグラフィ
    http://cinematicroom.com/composer/0000062/

kinnyou なん2001/8/10(Fri) 13:48
    昔の金曜ロードショーのテーマ曲はフライデー・ナイト・ファンタジーですが、
    今の金曜ロードショーで髭を生やした人が映写機をくるくる回している時に流れている曲は何という曲なのでしょうか?
    御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

GO!GO!LAの中で流れている曲2001/8/9(Thu) 19:16
    ヴィンセントギャロの出演している「GO!GO!LA」の中で主人公の男と女が結婚式を挙げた後のベッドシーンで流れる曲のタイトルと歌手名(声は女)を知りたいです。劇中ではほんの数分しか流れないのですがどなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに、サントラには収録されておりません。

2001/8/8(Wed) 16:54
    「プラクティカルマジック」のビデオ本編の後の「百万回のキス」の予告で流れている「thank you thank you 」という曲名と歌手名を教えて下さい

なおみさんへべんべん2001/8/7(Tue) 23:33
    早速、新宿タワーレコードで買っちゃいました。
    候補2つあったんですが、その内の一つをゲット
    してきました。HMVにもあったんですか。
    前に銀座HMVで探してみたんだけど、映画の
    サントラ版しかありませんでした。多分、探し方が
    不充分だったと思うんですけど、そんな事もあり
    さすがタワーレコードだなあっと一人で感心しつつ
    タワーレコードに向かいました。
    GLORIA GAYNOYで沢山ひっかかりまし
    たってのが少し気になるが、よしとします。
    手に入ってちょっとご機嫌です。ありがとう。

なおみさんへべんべん2001/8/7(Tue) 23:27
    早速、新宿タワーレコードで買っちゃいました。
    候補2つあったんですが、その内の一つをゲット
    してきました。HMVにもあったんですか。
    前に銀座HMVで探してみたんだけど、映画の
    サントラ版しかありませんでした。多分、探し方が
    不充分だったと思うんですけど、そんな事もあり
    さすがタワーレコードだなあっと一人で感心しつつ
    タワーレコードに向かいました。
    GLORIA GAYNOYで沢山ひっかかりまし
    たってのが少し気になるが、よしとします。
    手に入ってちょっとご機嫌です。ありがとう。

べんべんさんへなおみ2001/8/7(Tue) 17:12
    わー輸入版が欲しかったんですか、、
    それならHMVでしたね。ごめんなさい
    アーティストで「GLORIA GAYNOR」で
    沢山ひっかかりました。
    もう買っちゃいましたか?
    HMVは1文字でも綴り間違うとでないんで
    日本語でも検索できるようにしてほしいと
    つねづね思ってるんですぅー!!

snatchはちみつ2001/8/7(Tue) 15:56
    snatchでエンディングが終わるギリギリの所でかかってた曲は、サントラに入ってますか?

なおみさんへべんべん2001/8/6(Mon) 23:51
    タワーレコードで検索かけてみました。確かに”恋
    のサバイバル”って邦題のやつです。なんか入手で
    きそうな気がして来ました。ホントは輸入版が欲し
    かったんですが、これで充分です。
    早速買いに行きます。有難うございました。
    なおみさんも聞いてみてください。なんか元気に
    なりますよ。

べんべんさんへ。これかなぁ?なおみ2001/8/6(Mon) 01:49
    http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfHome.jsp
    ↑は「タワーレコード」のHPですが検索をかけたら3つほどCDがひっかかりました。
    邦題「恋のサバイバル」っていうやつかしら?
    一度アーティスト「グロリア・ゲイナー」で
    検索してみて下さい。

CD探してますべんべん2001/8/5(Sun) 22:02
    Gloria GaynerのI will sueviveという曲を聴いて
    むしょうにCDが欲しくなりました。
    映画のサントラ盤でなく、オリジナルアルバムを
    入手したいのですが、タイトルがわかりませんでした。HMVとかでも探してみたんだけど、サントラ版しかありませんでした。ご存知の方教えていただけますでしょうか。

yasuさんへkou2001/8/5(Sun) 05:24
    yasuさん、すばやいレスに感謝です!
    どうもありがとうございました。

    早速「110番街交差点」、チェックさせてもらいました。

kouさんへyasu2001/8/4(Sat) 01:41
    >ジャッキー・ブラウンのテーマ曲
    ボビー・ウーマックの「110番街交差点」という曲でサントラにも1曲目に収録されてます。
    (BOBBY WOMACK/ACROSS 110TH STREET)

    70年代の黒人映画『110番街交差点』のテーマ曲で、恐らくタランティーノは、この映画が好きなんでしょう(笑)
    こちらの映画もサントラ出てます。

    http://www4.plala.or.jp/okumoto/

ジャッキー・ブラウン!kou2001/8/4(Sat) 00:19
    冒頭、エンドクレジットで流れる渋い男性が歌っておられる歌の情報を探しています。
    歌詞の字幕を見ると、「110番街のなんたら~!」といった感じの内容だったと思います。

    どなたか、この曲について誰の何という曲かご存知の方。
    教えてもらえないでしょうか?
    お願いします。

Josie and the Pussycatsyasu2001/8/3(Fri) 01:28
    レイチェル・リー・クックの新作『Josie and the Pussycats』の
    国内版サントラの発売日は、いつなんでしょうか?

    http://www4.plala.or.jp/okumoto/

教えてくださいSAYA2001/8/2(Thu) 16:46
    『インタビュー・ウィズ・バンパイア』でトム・クルーズがピアノをひいている場面があったんだけど、そのひいていた曲がわかりません。
    できればその楽譜も欲しいんだけど、誰か教えて下さい。

デシタルビデオで映像を撮ろう!TAMA映画フォーラム2001/7/31(Tue) 11:12
    突然の書き込み失礼いたします。TAMA映画フォーラムと申します。
    毎年11月の最終週の1週間をかけて
    (今年は11月23日(金)~12月2日(日))
    東京都の多摩市で、映画祭を開催しております。
    映画1本分の値段で、作品3,4本(+講演またはトークショー)をご覧いただけるのですが、その期間中に今年で3回目を迎える『NEW EIGA WORKSHOP 2001』と銘打ったデジタルビデオカメラによるワークショップを行います。
    今年から講師も代わりまして、代表作に『三月のライオン』、そして現在毎月第三土曜日に中野武蔵野ホールにて『花を摘む少女と虫を殺す少女』をオールナイト上映している矢崎仁司監督をお迎えして行います。
    矢崎監督の映画を支援するサイト
    http://www.bc.wakwak.com/~filmbandits/frame.html

    今年は、プロの編集者から直接指導を受けて(デジタルムービー工作室協力)、編集が行えるという充実したカリキュラムを組み込んでいて、
    参加費の方も10、000円と廉価にて設定させて頂いております。
    あくまでビジネスでなく、若手映像作家の育成と支援という、当映画祭のコンセプトをもとに一昨年からはじまりましたワークショップですので、
    出来次第によってはTAMA CINEMA FORUMは勿論の事、中野武蔵野ホールにて、矢崎監督のオールナイト上映時に併映も考えておりますので、
    やる気のある方は是非是非ご参加頂ければと思います。
    映画祭ともども詳しい詳細は当サイトにてご参照下さい。
    http://www.tamaeiga.org/

    問い合せ
    TAMA映画フォーラム実行委員会
    〒206-0025
    多摩市永山1-5(ベルブ永山)
    多摩市立永山公民館内 渡辺和則
    TEL 042‐337‐6661 FAX 042‐337‐6003
    ワークショップ担当 嶋崎 朋美
    メールアドレス shima-tomo@excite.co.jp

    http://www.tamaeiga.org/

Hassy さんへあさ2001/7/30(Mon) 13:55
    すっごい前のことなんですが、「ボーイズ・ドント・クライ」についての回答ありがとうございました。
    そのブルーアイズインテキサスでした。
    それで、歌い手がカーディガンズだというので、すぐ借りにいって、それ以来はまってます。
    本当にありがとうございました(ぺこ)

    遅くてごめんなさい。
    何故か前来たときエラーだったので。

こんにちわkureha2001/7/29(Sun) 15:33
    はじめまして。いろいろ楽しませてもらいました。ありがとうございます。特にQ&A!!!みんなやっぱりいろいろ気になっているのだなーと思いました(笑)ところで、私も気になっている曲があるのです.「マイ・ドック・スキップ」という映画の予告で流れていた曲なんですが・・・ご存知ありませんか?

映画音楽ではないかもしれないのですがsinobon2001/7/28(Sat) 01:31
    日曜洋画劇場のエンディング流れている曲を知っている方は教えてください。あと、よろしければ木曜洋画劇場も。

ポエトリー・セックスてん2001/7/28(Sat) 00:23
    すみません、もう一つ!ポエトリー・セックスのエンドロールの時に流れる最初の曲は、どなたが歌っているのでしょう?「I'll give my heart I'll give my soul」などと聞こえた気がしました。ちょっとマドンナっぽい(でも違う)声です。どなたかご存知でしたら、教えてください!

古すぎるのですが・・てん2001/7/28(Sat) 00:14
    たまたま今、ビデオを見ていてすごく気になったので、万が一わかる方がいたら教えてください。「クリープ ショー2」で、不倫をしてきたマダムがベンツで家に向かう途中、ひき逃げをしてしまい、その後ラジオから流れるクラッシックの音楽が良くて、知りたくなりました。無茶な書き込み、ごめんなさい!

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
インディ・ジョーンズ
別館『インディ・ジョーンズ』サイト