映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(80)
とっても知りたい。NINA2000/7/23(Sun) 23:07
ひろひろ、さんと同じくこちらへ迷い込ませていただく発端になった曲がひとつあります。サンドラ・ブルック主演の「あなたが寝てる間に」でかかる曲について、題名とアーティスト名を探しています。 映画の始めにルーシーがお父さんとの思い出を話した後、シカゴの町がショットで映るときバックに流れている女の人のボーカルの曲です。他の映画でも使われていると思うのですが、どうしてもつきとめることが出来ません…。 サントラにも収録されていません。どなたかお助けを~~~。 タクシーSOW2000/7/23(Sun) 11:57
サントラは日本盤も出てますよ。品番ESCA-7316 です。でも、セラじゃありません。ベッソンは監督してませんからね。 http://www.fictory.com/ost/ 初めまして。ひろひろ2000/7/23(Sun) 00:40
いきなりですが、質問です。 8月12日からTAXIⅡ公開ということで盛り上がっていますが、TAXIといえばあの曲!Ⅰでもいちばんはじめにかかっていたテーマ曲?がありますよね。 あのサントラがどうしても欲しくって、探しまわっている間にこのページにたどり着いたというわけです。 リュック・ベッソン映画だからエリック・セラだろうと思うのですが、サントラがどうしても見つからなくって。出ていないんでしょうか。 TAXIのサントラの情報をお持ちのかたは、どうか、このひろひろに教えてください!お願いします。 「電撃フリント」papabear2000/7/20(Thu) 15:23
ありがとうございます。 早速「ウーゴ・モンテネグロのベスト盤CD」を探しに行ってみます。 ・・ただ我が家は岩手県の山の中のためどこかにあるといいんですが・・・ Macにも!ミニミー2000/7/19(Wed) 00:14
いつもご返答ありがとう御座います。MacにもCD-Rがあるのですね!今度思いきってG4を購入予定していますので共にショップを探してみます!! CD-RドライブSOW2000/7/17(Mon) 23:19
MAC用ももちろんあります。というか、音楽やる人はMAC使いが多いので。最近は使いやすいUSB接続のCD-Rドライブが安くなってますので良いですよ。 http://www.fictory.com/ost/ CD-Rなどなど・・・ミニミー2000/7/17(Mon) 23:08
「シネマティック・ルーム」とても楽しく拝見させて頂いております!これからも宜しくおねがい致します。SOWさんとはここで初めてお会いしました。迅速にお答え頂いて(いろいろな事にとても詳しいですね!)下さったのでついつい質問ばかりしていまいました。 >SOWさん お答え下さいましてありがとう御座います。私の家にはMDしかありませんので方法はひとつしかない様です・・・IMacを購入予定ですがMac用のCD-Rなんてありますでしょうか?(あ、また質問ばかり) 今日「ジュブナイル」のサントラ予約の確認メールがきました。まさかネット通販のみでの販売とは知りませんでしたので危うかったです・・・結構安い方ですね・・・ジュブナイルサントラ。 Hassy2000/7/17(Mon) 21:34
一応、管理人のHassyでございます。 更新をさぼっていますが、今後もよろしくお願いします。 SOWさんとは、知り合いなのかな? あっ、neapolioさんだ。超久々ですね。お元気ですか?(^^; ななしのごんべいトムとジェリー2000/7/17(Mon) 08:07
たぶんボーイズアンドガールズという名前だったと思います。もう公開されていると思うのですが、ぴあなどを見ても見つけることができません。 確か 大学生の恋愛映画で、ずっと友達だった男女友達の恋愛映画なのですが、そん映画のサントラ盤が欲しいのですが映画の名前自体が曖昧なので、どなたか、もし心当たりがあれば、教えてください。 続CD-RSOW2000/7/17(Mon) 00:44
CD-RとCDの違いは色々ありますが、反射面(レーザー光が反射してくるかどうかで信号を読み取る)の反射率がCD-Rの方が低いのです。だから、傷があるとCDよりもエラーが出やすくなります。MDだとかなり音質が落ちますので、DATや他のCD-Rにダビング、あるいはハードディスクにコピーするのがいいかと。 ジマーのコンサートはベルギーです。ゴールドスミス来日前の10月に行われます。 http://www.fictory.com/ost/ フリントホットラインneapolio2000/7/16(Sun) 23:51
カバー演奏ですが、ウーゴ・モンテネグロのベスト盤CDに収録されてる「電撃フリント」はホットライン音を冒頭にかぶせたアレンジをしてます。 手前ミソですがちょうど私のHPで紹介してますので、よろしければ御覧になってくださいませ。 http://www.mars.dti.ne.jp/~atsuteru/underscore/week/week2.html Re:CD-Rミニミー2000/7/16(Sun) 23:39
CD-Rの件をお答え下さってありがとう御座います。10~20年が寿命ですとやはりいくつか別のメディアに移しておいた方が良いですか。CDより弱いということはスリキズも危ういでしょうか?それとCDクリーナーもかけない方が良いのかも知れませんね。買った商品がCD-Rですとすこし悲しいです・・・・・ゴールドスミスのライブCDは絶望ですかぁ、やはり今度は時間をつくってコンサートに行くべきですね。ファンですし!それとジマーのコンサートは日本でしてくれないでしょうか~。確かドイツでされていると聞きました。 CD-RSOW2000/7/16(Sun) 13:40
CD-Rの寿命は10年から20年と言われていますが、なんせ市場に出回り初めてからまだ10年たったかどうかというところなので、データがありません。でも、CDより弱いのは確実です。光にかざすと透けてますから。 ゴールドスミスのコンサート行けませんか。残念ですね。ライヴCDについては絶望的です。権利関係をクリアするのが難しいようです。 http://www.fictory.com/ost/ 電撃フリントのホットラインの音を探してますpapabear2000/7/16(Sun) 13:39
実は「電撃フリント/GO!GO!作戦 」の最初にいつもかかってくる 大統領からの赤い直通電話の着信音を探しているのですが・・・ もしどなたかご存じでしたら是非お教えください。 「パリのレストラン」で最初と最後に流れる曲バーボンボンバー2000/7/16(Sun) 11:28
海賊盤だったのですね・・・ミニミー2000/7/16(Sun) 00:44
お答え下さって有難うございます。「スターシップ~」の完全盤は海賊盤だったのですか。えっと、海賊盤というくらいですから高価なものになりそうですね・・・CD-Rは劣化しやすいと聞いています。寿命なんてあるのでしょうか?あまり知らないのですがCD-Rとはあのミドリっぽい色のCDでしょうか?また宜しければ教えて下さい。 それと、ゴールドスミスのコンサートですが色々私情と重なって行けそうもないです・・・少し悲しいかも・・・コンサートを収録したサントラが発売されると嬉しいですが無いでしょうね・・・? (小指を噛むのはクセでして、今だ直りません) スターシップ・トゥルーパーズSOW2000/7/16(Sun) 00:20
『スターシップ・トゥルーパーズ』は海賊盤です。多分、CD-R。残念です。 ゴールドスミスのコンサートにはいらっしゃいますか? (小指噛んじゃダメよ) http://www.fictory.com/ost/ はじめましてミニミー2000/7/16(Sun) 00:08
どうもはじめまして、ミニミーと申します。 私も長年のサントラファンであります、どうぞ宜しくお願い致します。中でもアクションやSF系のスコアが大好きです。ハンス・ジマーやゴールドスミス、ランディ・エデルマン、などの大ファンであります。特にゴールドスミスのスコアは愛聴しています。「ザ・グリード」や「エクスプローラーズ」は大好きです。あと、ポールデュリスのサントラもイイですネ。まもなく「スターシップ・トゥルーパーズ」の完全盤プロモが出るそうでとても楽しみです!こんな私ですが皆さん宜しくお願いします! 予告編SOW2000/7/14(Fri) 23:47
『リプリー』は不確かですが、『真実の行方』という映画のサントラではないかという情報があります。これ、持ってないので確認できません。 『アメリカン・ビューティ』は前半がトーマス・ニューマンの"THE WAR"という映画のサントラ、後半がTHE WHOの曲"Baba O'Riley"が使われてます。 『スプラッシュ』はサントラLPに歌が収録されてますが、CDはありません。プラシッド・ドミンゴが歌ったものなら、彼のアルバムに収録されてますが。後、海外通販をする気があれば、一般に販売されていないCDに収録されていますので、お教えできますが。 『ボーイズ・ドント・クライ』はTen Years Afterの"I'd Love to Change the World"という曲のようです。 ただ、予告は1種類じゃないし、アメリカと日本では違う場合もありますので、AMAZON.COMなど試聴できるサイトで聴いてみるのがいいでしょう。 http://www.fictory.com/ost/ 「スプラッシュ」の主題歌「Lave came for me」のーに2000/7/14(Fri) 14:27
確か「007オクトパシー」の主題化を担当していたリタ・クーリッジが歌っていたと思われるのですが、こちらはCDで購入できるのでしょうか? 「アメリカンビューティー」予告編の曲!!のーに2000/7/14(Fri) 14:15
バラが落ちてくるあのシーンでかかっていた曲です。サントラにも入ってないし、映画自体にも使用されていませんでした!!誰か教えてください!!! 「リプリー」の予告編の曲教えて!!のーに2000/7/14(Fri) 14:11
あの哀愁ただよう曲名誰か知りませんか!? 教えてください。クリス2000/7/14(Fri) 03:18
どなたか教えて!もも2000/7/13(Thu) 15:28
ブラットピット主演の「リック」で流れていた クラシックな曲、あれは何と言うタイトルですか?? かなり有名な曲で、CMにも良く使われている ちょっとかなしげな曲です。 どなたかお願いします。。。 I Don't Want To WaitHassy2000/7/13(Thu) 09:07
あの~ともみ2000/7/12(Wed) 23:26
誰のなんと言う曲でしょうか? サントラには入ってないしー。 この間その歌をWOWOWのフェリシア?っていう ドラマでもかかってた気がするのですが…。 ウエディングシンガーについてさと2000/7/12(Wed) 19:16
でも、映画の中で使われている曲名が はっきりしません。 誰か知っている人はいませんか? もしくは調べる方法を教えてください。 Dreamレスリー2000/7/12(Wed) 15:10
お騒がせしました、自分で見つけられましためるも2000/7/12(Wed) 10:55
ベートーヴェンの7番の第4楽章でした。皆様、ご迷惑をおかけしました。装入歌の世紀末の香りという曲にすっかりとりこになってしまいました。いい歌ですね。 教えて下さい。ドイハ2000/7/11(Tue) 20:14
← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] → |