映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(23)
ありがとうございますジェリー2003/11/4(Tue) 21:04
御丁寧に番組のアドレスまでのせていただいてありがとうございます。 番組の方のサイトもしっかり見てみないといけませんね。(何か情報があるかもしれないので) 早速スタッフに質問してみました。 どうもありがとうございました。 Hassy2003/11/4(Tue) 19:57
ピアノ曲ではなく、女性ヴォーカルの曲なのですね。予告の曲とCMの曲が違うということはあまりあることではないのですが、実際にCMを見てみないとなんともわかりませんねぇ。ラジオで聞かれた時に曲名とアーティスト名は出なかったのでしょうか。 >ジェリーさん、 番組サイドで独自に流した曲という感じでしょうか?WEBからスタッフの方に質問してみるというのはどうでしょう。↓ http://www.tv-aichi.co.jp/tv/showbiz/ >ありささん、 他サイトで解決したようですね。 はじめまして!ありさ2003/11/3(Mon) 17:53
いきなりですが、「耳に残るは君の歌声」の予告編の最後のほうでかかっている(キャスト名が出だすところの)オーケストラの曲ってなんと言うタイトルですか? どなたかご存知の方、教えてください! 教えてください!!ジェリー2003/11/3(Mon) 17:43
ショウビズ・カウントダウンという番組で「死ぬまでにしたい10のこと」という映画の宣伝で流れていた曲がミシェル・ブランチっぽかったのですが、誰が歌っているか分かりますか? 映画の公式サイトに行っても予告の歌では流れていなかったのでとても気になっているんです。 いきなり来て、とても失礼だと思いますが、どなたか分かる方教えていただけませんか? *rin*2003/11/2(Sun) 19:38
前にも質問したんですけど、探している曲が どうしても分からないんです。 全体的にピアノが流れていて、女の人の 声で確か英語で歌っていたんですけど・・・。 メロディーはピアノで流れるような感じで、 「メラニ―は行く!」か「10日間で~」 のCMで使われていたと思うんですけど・・・。 この前、ラジオでもこの曲を聞いたんですけど、 結局そのままにしてしまってて・・・。 分かっていただけるでしょうか??? 有難うございましたR子2003/10/30(Thu) 00:20
いつの間にか、ちゃんと加わっていたんですね。 大変な作業だったろうと思います。 本当にご苦労様でした。 検索する際に利用させていただきます。 *rin*2003/10/27(Mon) 20:14
悪かったみたいで、今、予告を見たんですが、 どうやら私の探していた曲は「予告」では なく「予告CM」の方だったみたいです・・・ *rin*2003/10/27(Mon) 20:02
ありがとうございます! でも予告を見たんですが、音が聞こえなくて 確認する事はできませんでした・・・ けれどhassyさんの言葉を信じて(?) 「10日間~・・・」の方で曲を探してみます。 本当にありがとうございました☆ 有難うございますkorn2003/10/27(Mon) 15:32
本当に有難う。ようやく分かりました。 Hassy2003/10/27(Mon) 14:11
データベース更新しました。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0006085/ Hassy2003/10/27(Mon) 13:36
映画の方が未見なのでわかりませんが、 http://us.imdb.com/title/tt0164184/soundtrack を見ると、 "Io La Vidi" from Don Carlos by Giuseppe Verdi というのがあります。 ヴェルディの歌劇「ドン・カルロ」からの曲のようです。 サントラには収録されてないようですね。 Hassy2003/10/27(Mon) 13:29
予告は予告のことを言うのだと思います。CMの場合は予告CMかな? 予告も予告CMを同じ曲が使われている場合は、特に切り分けずに予告でいいんじゃないでしょうか。 それぞれにオフィシャルサイトがあるので、予告を見ることができますよ。 http://www.uipjapan.com/10days/ http://www.movies.co.jp/melanie/ 「10日間~」の方しか確認してませんが、予告の中間でピアノ曲が流れているようです。 上記サイトの方でご自分で確認してみてください。 ブルドックに使われている曲korn2003/10/27(Mon) 13:00
「トータル・フィアーズ」のオープニングシーンの音楽メスチゾ2003/10/26(Sun) 23:38
どなたか、ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。映画「トータル・フィアーズ」のオープニングシーンに流れるクラシック風の曲は、何かオペラかなんかからの借用でしょうか、それともジェリー・ゴールドスミスのオリジナルでしょうか?それと、もしオリジナルなら、サントラに入っているのでしょうか?ここからリンクして、 Amazon.co.jpでサントラの視聴をしてみましたが、一番めの「イフ・ウィー・クッド・リメンバー(ヨランダ・アダムス)」は違うのです。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。 追加ですいません!*rin*2003/10/26(Sun) 19:25
さっきつけ忘れたのですが、みなさんよく 「予告で流れているこの曲は~・・・」 などの言い方をされますが、「予告」と 言うのはCMの事でしょうか? ほんとにたびたびすみません! 初めまして&ちょっと質問*rin*2003/10/26(Sun) 19:16
いろいろ拝見させて頂いてます。 あの、それで、さっそくちょっと質問したい 事があるのですが、「メラニ―は行く!」と 「10日間で男を上手にフル方法」の どちらかのCMで、ピアノが流れていたと 思うんですが、それがどちらかよく分からなく なってしまって・・・ 知っている方がいたら教えてくれると嬉しいです。 ノット・ア・ガールさりぃ2003/10/24(Fri) 07:28
ありがとうございました(#^.^#) Hassy2003/10/24(Fri) 00:30
ちょっと調べてみた限りで、たぶんですが… 「I Love Rock 'N Roll」 Written by Jake Hooker & Alan Merrill Performed by Joan Jett & The Blackhearts かな? http://cinematicroom.com/asin/B0000BHMHX/ など、色々なアルバムに収録されてます。 試聴できそうなのは↓ http://cinematicroom.com/asin/B000001EY5/ ブリトニー・スピアーズのカヴァーでもおなじみらしい。。 ノット・ア・ガールさりぃ2003/10/23(Thu) 21:51
質問なんですが、ブリトニー・スピアーズ主演の「ノット・ア・ガール」の中でブリトニー達がお金稼ぎのためにカラオケをステージで歌うのですが、その曲名と歌っている人の名前が知りたいです。有名な曲で「I LOVE ROCKNROLL~♪」という曲です。 レコードファン感謝祭2003 -- 『新品CD大ディスカウントフェア』廃盤特別謝恩セールHassy2003/10/20(Mon) 18:42
掘り出し物のサントラが見つかるかも? http://fair.jmd.ne.jp/ Hassy2003/10/20(Mon) 12:31
ヘンデルの「ハレルヤ(Hallelujah)・コーラス」のことではないですよねぇ。あまりにも有名すぎますので。もっとヒントがあるとよいのですが。。 誰か知りませんか?ふじやん2003/10/20(Mon) 01:47
Hassy2003/10/14(Tue) 12:03
「踊るさんま御殿」は見てないのでわかりませんが、 "Hanky Panky" Performed by Tommy James & The Shondells でしょうか? ↓「ハッピー2」などのアルバムに収録されてるようです。 http://cinematicroom.com/asin/B000095YR5/ ち-ぼ-2003/10/13(Mon) 23:44
曲名は分からないのですが…今、日本テレビの 「踊るさんま御殿」のオ-プニングでも かかっているあの曲の題名と歌手名を教えて下さい フォレストガンプのサントラには収録されてない みたいなんですけど… to Hassy春夏秋冬2003/10/10(Fri) 03:53
Hassy2003/10/9(Thu) 12:56
↓のURLに劇中で使われた曲のリストがあるので、その中にあるかも。消去法で探してみましょう。 サントラは出てないようです。 http://us.imdb.com/title/tt0297181/soundtrack アイ・スパイの春夏秋冬2003/10/9(Thu) 03:31
劇場版I-Spyを見たのですがエンディングで流れる曲にやられました!この映画のサントラを必死に探したのですがどこにも見当たらず...もし誰か知っている人がいたらゼヒアーティスト名と曲名を教えてくれませんか? Hassy2003/10/6(Mon) 18:58
こちらの『メラニーは行く!』ページで紹介してますので、そちらをご覧いただければと思いますが、歌ってるのはレーナード・スキナードです。様々なアルバムに収録されてそうです。『フォレスト・ガンプ』のサントラにも収録されてます。『メラニーは行く!』では、Jewelがカヴァーしたものが使われてます。こちらもサントラに収録されてます。ちなみに『メラニーは行く!』の原題は『Sweet Home Alabama』です。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0006225/ ち-ぼ-2003/10/6(Mon) 16:00
行く」「8mile」でも歌われている「スウィ-ト ホ-ム アラバマ」は誰が歌われているのですか? コンエア-のサントラを買おうかな、と思ったんですが…収録されてないと聞き…よろしくお願いします。また、このコ-ナ-のおかけで「I will survive」が分かり…散々探し回って 先日、遂に発見できました♪ありがとうございました。 Hassy2003/10/2(Thu) 21:19
「I will survive」でしょうか? FAQコーナーの1番をご覧下さい。 ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] → |