映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(19)
Hassy2004/4/4(Sun) 05:48
「Money (That's What I Want)」The Flying Lizards がズバリのタイトルかも? 試聴はこのあたりでできそう。 http://cinematicroom.com/asin/B00000756Y/ 他の映画でもいろいろ使われているようで、 『ウェディング・シンガー』のサントラVol.2 http://cinematicroom.com/soundtrack/0003877/ 『プッシーキャッツ』 http://cinematicroom.com/soundtrack/0005288/ 『23』 http://cinematicroom.com/soundtrack/0008885/ といったサントラにも収録されてます。 どうでしょう? お返事ありがとうございます!maki2004/4/4(Sun) 01:22
どうしても知りたい曲は、なんと入っていないようです・・・(号泣) あの曲を入れないなんて・・・ なので、この場をまたお借りして、 先ほど記入し忘れた他の特徴をとりあえず追加させていただきます。 ・セクシー系女性ボーカルです。 ・ちょっとレトロです。 ・"That's what I want"というようなフレーズが繰り返し出てきます。 よろしくお願いします。 リベラ・メichigo2004/4/3(Sat) 23:45
映画「リベラ・メ」のエンディングに流れる 何語かもよくわからないのですが、ガブリエル なんとかという感じの名前だったと友達に教えてもらいましたが、詳細は不明です。 タイトルも何もわからないので、知っている方いましたらお願いします。 感謝感謝です!koji2004/4/3(Sat) 23:04
素早く教えていただきまして、ありがとうございます。早速ショップへ行って探してきます。 Hassy2004/4/3(Sat) 20:50
補足です。 http://cinematicroom.com/asin/B000002UZM/ で試聴できます。 Hassy2004/4/3(Sat) 20:46
映画未見のため、ちょっとわかりませんが、サントラには入ってなさそうでしょうか? 試聴してみてはいかが? http://cinematicroom.com/soundtrack/0006075/ ↓こちらは全曲聴けるよう。 http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=553580 Hassy2004/4/3(Sat) 20:43
"BAD TO THE BONE" Performed by George Thorogood and The Destroyers ですかねぇ? ↓ご参照 http://us.imdb.com/title/tt0103064/soundtrack サントラに入っていない曲のリストってありますか?koji2004/4/3(Sat) 18:10
サントラに入っていない曲を探すのは骨が折れますね。 今更なんですが、ターミネーター2でシュワちゃんが革ジャンを奪って店から出てくるときの曲(歌)って何っていうんですか?かなり以前から存在してた曲らしいですけど。 映画の最後のクレジットで一部が「??Bone」って名前の曲だとはわかるんですが、字が小さくてわかりません。情報どなたかよろしくお願いしま~す! エンパイア・レコードmaki2004/4/3(Sat) 17:17
最近『エンパイア・レコード』を観たところ、ど~しても気になって仕方ない曲があるのですが、誰のなんていう曲かわかりません。 ルーカス役が店長ジョン役に無くしたお金のことでしかられていたとき、レニー・ゼルヴェガーが「ルーカスのために」といって店内に流した曲です。『愛ってすてきよね』とか『愛じゃ家賃は払えない』とかいう歌詞に訳されていたと思います。 どーしてもど~しても気になって仕方ないので、どなたかお分かりになる方、助けてください!!! どうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました!!MIE2004/4/2(Fri) 12:38
教えていただきまして、ありがとうございました! すっきりしました~。 Hassy2004/4/1(Thu) 12:56
http://us.imdb.com/title/tt0337741/soundtrack によると、 "Learn How to Fall" Written and Performed by Paul Simon という曲が載ってますよ。 恋愛適齢期MIE2004/4/1(Thu) 12:09
恋愛適齢期の映画のエンドロール時にかかる曲、ポール・サイモンぽいのですが、何だかおわかりの方いらっしゃいますか?オリジナルサントラには収録されていないようですが・・・。 わかりましたリカ2004/3/30(Tue) 15:22
Hassy2004/3/30(Tue) 10:26
映画未見のため、ちょっとわからないです。 http://us.imdb.com/title/tt0253867/soundtrack ↑の中にあるかもしれませんが、もうちょっとヒントがないと探しにくいですね。 こんばんわリカ2004/3/30(Tue) 01:15
いきなり質問なんですが『クリスティーナの好きなコト』で、キャメロンとクリスティーナがセルマ・ブレアに電話して歌う曲をさがしているんですが分からないので知っていたら教えていただけませんか? 「Nirvana好き?」みたいな歌詞です。お願いします。 「映創会」が新入部員を募集します!!まつもと2004/3/28(Sun) 03:50
☆☆新歓説明会 4月3日(土)4日(日) 両日13:00~16:00 場所・一橋大学 西キャンパス本館3階32教室にて 中央線国立駅南口より徒歩5分 4月10日(土)12:00~16:00 場所・津田塾大学 本館2階215教室にて 西武国分寺線鷹の台駅より徒歩8分 *3日間共に説明会後、飲み会も行いますのでそちらも是非是非ご参加ください。 ☆☆新歓上映会やります! 4月15日(水)一橋大学構内にて開催予定 詳細・地図などは映創会HPを御参照ください→ http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/5915/ 尚、募集は年中いつでも行っています! ありがとうございました!!ぱぴぃ2004/3/22(Mon) 15:16
Hassy2004/3/21(Sun) 21:39
http://soundtrack.net/trailers/?cid=L&id=1368 によると、『二つの塔』のサントラからと、オリジナルのトレーラー音楽が使われているようです。 教えてください!!ぱぴぃ2004/3/20(Sat) 23:19
Hassy2004/3/16(Tue) 23:01
あとは一応、サントラ専門店のすみやさんにも確認されてみるとよいかも。 http://www.sumiya.co.jp/ts/find.html ありがとうございましたあつし2004/3/16(Tue) 16:43
頑張って手に入れます。 ほんとにお世話になりました。 Hassy2004/3/15(Mon) 12:49
amazon.co.ukだとまだ在庫がありそうな感じなのでそちら経由で買うか、タワレコやHMVで入荷してないかチェックするかですかねぇ。。 http://cinematicroom.com/asin/B00004V489/ ありがとうございます。あつし2004/3/14(Sun) 16:19
もうひとつ質問があるのです。 前にもお聞きしたんですが仏映画「パリの確率」の冒頭のかっこいい曲。 サントラがフランスで出ているようなんですが日本に流通してないみたいで、 また仏語わからないのでamazon.frをみてもさっぱりです。 アマゾンで視聴した結果曲名(The way you wanna)とアーティスト名(Lmd) は分かったのですがそれらで検索してみてもなにもヒットしません。 Hassyさん力を貸してください。 お願いします!! 再度お願い致しますいくよ2004/3/12(Fri) 11:48
ありがとうございましたいくよ2004/3/11(Thu) 22:26
Hassy2004/3/11(Thu) 17:25
こちらをご覧ください。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0001625/ おしえてください。いくよ2004/3/11(Thu) 17:18
Hassy2004/3/11(Thu) 17:08
FAQはご覧いただけたでしょうか。 http://cinematicroom.com/soundtrack/0005219/ 知りたい!あつし2004/3/11(Thu) 15:15
たしかGODがどうのこうの‥って歌詞でした。 サントラに入ってないし、imdbで調べてもわかりませんでした。 また、この曲「オースティンパワーズDX」でDr.イーブルもピアノ弾きながら歌ってました。 教えてください! そうですか・・・レナ2004/3/9(Tue) 23:53
とても助かりました。情報ありがとうございました。 ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] → |