映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板(56)

映画 『NN891102』 告知後藤清子(DMT広報)2001/7/27(Fri) 19:44
    突然の書き込み失礼いたします。私、DMTの後藤と申します。
    DMT製作の長編映画『NN891102』が 8月4日(土)より、
    シネマ下北沢にてレイトショー上映されます。
    今回はその告知をさせていただきたくおじゃましました。

     『NN891102』~原爆、悦楽、音響奇譚~

     ■オフィシャルサイト
      http://www.dxmxtx.com/nn891102/
     (予告編をご覧いただけます)

     ■ストーリー
      1945年8月9日11時02分、長崎に原爆投下。
      防空壕の中で、奇跡的に命を取り留めた少年 <音無零一> 。
      以後、零一は、原爆投下時に体感した爆音の再生だけを夢み、
      55年の生涯を費やす。そして零一60歳。2000年8月9日11時02分。
      零一はついに、爆音の再生を果たす…。

     ■コメント

      「独創性に満ちた発想と語り口。『NN-891102』には、
      大きな開花を期待させる種子が詰まっている。柴田剛、かなり
      いい」 
      山本政志 映画監督『LIMOUSINE DRIVE』
               『JUNK HOOD』
     
      「五歳の少年がヘッドホンして、原爆の音源を聞きながら神妙
      にツマミをいじる-この暗い情熱、"子供っぽい破壊衝動"をた
      だ信用しない柴田剛の野望が見える。そして笑える」
      釣崎清隆 映画監督『死化粧師オロスコ』

     ■上映場所:日時
      8月4日(土)より 連日21:00~ 
      シネマ下北沢にてレイトショー

     ■前売券          1400円
     ■当日券(一般)      1500円
         (大・高)     1400円
         (中・小・シニア) 1000円

     ■@ぴあにて絶賛発売中→http://www.pia.co.jp/
     「ぴあ」Pコード 677-046 
      当日券は「シネマ下北沢」窓口のみの販売となります。

     ■シネマ下北沢
      東京都世田谷区北沢1-45-15 スズナリ横町2F
      TEL03・5452・1400
      ※小田急小田原線・京王井の頭線 下北沢駅南口下車

     ■お問い合わせ
    cinema @DMT
      e-mail okan_ki@qb3.so-net.ne.jp
     TEL 03-3312-4384 FAX 03-3312-4385

    ※管理者さまへ。
     もし書き込み内容など不適切でしたら、申し訳ありませんが、削
     除してください。ありがとうございました。

    http://www.dxmxtx.com/nn891102/

ありがとうございましたoui2001/7/26(Thu) 23:11
    >Hassy
    どうもありがとうございました。「プリシラ」みたんだけど、忘れていた。今度「リプレイスメント」もチェックしてみます。

    実は14日にUSJに行ったとき、「ロックンロール・ホラー・ショー」みたいなところで、ドラキュラの花嫁が歌ってたんだよね、この歌。
    まさかこんなところで聞けるなんて思ってなかったからびっくりしました。それですごく気になってたんです。ありがとうございました。 

RONINSOW2001/7/26(Thu) 20:43
    >ともさん
    サラ・ブライトマンの"TIME TO SAY GOODBYE"です。同題アルバムの1曲目に収録。

    http://www.fictory.com/ost/

どうしても知りたい!!yuki2001/7/26(Thu) 18:10
    ダイアンレイン主演映画の 愛にふるえて で元夫とベットシーンの時にかかっている曲を教えてください。サントラがあればいいんだけど...。
    よろしく。

RONINとも2001/7/26(Thu) 14:28
    RONINのアイススケートのシーンでかかっていたオペラ風の曲の題名と歌っている人を教えて下さい。

Hassy2001/7/25(Wed) 16:38
    >KRTさん、
    以前も話題になってたので、オプション検索で検索してみるとよいですよ。

MI-2KRT2001/7/25(Wed) 13:37
    MI-2の冒頭、T・クルーズがロッククライミングをするシーンのバックに流れていたサンバのような曲は何ていうんでしょう。教えてくださいませ。

「I will survive」Hassy2001/7/25(Wed) 11:55
    >ouiさん、
    そのまんま「I will survive」って曲です。
    いろんな映画で使われてます。
    FAQコーナーに、使われている映画のリストも載せてみました。ご覧ください。

コヨーテ・アグリーoui2001/7/25(Wed) 00:21
    ドシロウトな質問ですいません。「コヨーテ・アグリー」で、主人公が田舎から出発するとき、みながステージで歌ってくれた歌、サビが「Iwantasurvive~」って聞こえるあの歌、なんて歌なんでしょう。

    なんか私は見ていないのですが、「ラストサマー」でもみんながカラオケで歌っていたらしいし、第何部か知りませんが「アリー・マイ・ラブ」でも流れていたらしい。

    ごめん、知っている方がいたら教えてください。

情報ありがとうございます。bunny2001/7/23(Mon) 20:06
    >SOWさん
    さっそく「すみや」のHPで検索してみましたが、
    出てきませんでした。(;_;) でもメールで問い合わせましたので結果待ちです。
    田舎なもので、近くにタワレコもHMVもないんですよ。気長に探してみます。

猫が行方不明SOW2001/7/22(Sun) 10:53
    原題"CHACUN CHERCHE SON CHAT"のサントラは出てますが、フランス盤だけです。渋谷すみやのカタログには載っていますが、4200円と高額ですね。運がよければタワーレコードやHMVなどの輸入盤店にあるかもしれません。すみやの連絡先は03-3409-6091。通販もしてます。

    http://www.fictory.com/ost/

教えてください!!!!!!!bunny2001/7/22(Sun) 07:15
    公開当時からずっと探していますが見つかりません。

    映画『猫が行方不明』のサントラについて何か知ってらっしゃる方いませんか?

    発売元、商品番号など具体的なことを知ってらっしゃる方がいましたら、
    教えてください!お願いします!

☆ヴァージン・スーサイズ☆きょうこ2001/7/21(Sat) 13:37
    この映画見たことありますぅ??
    とても素晴らしい映画で、新人の
    ソフィア・コッポラが監督した映画です。
    映像も綺麗だし、物語の内容がとてもいいです☆
    それに出てくる少女たちの洋服が可愛いので
    見とれてしまいます☆☆☆
    まだ見ていない人は是非見てみてください☆☆

25年目のキス☆きょうこ2001/7/21(Sat) 13:30
    あたしも実は気になっていたので誰か知ってる人は教えてくださいな☆☆あの映画すごくいいよね☆☆ドリューバリモアがかわいくなっていくところが素敵☆☆

25年目のキスぺこ2001/7/21(Sat) 10:52
    25年目のキスのエンディングで流れている曲は誰の曲でしょうか?よく耳にするのですがわからなくて。ご存知の方教えて下さい。

シロー2001/7/20(Fri) 01:49
    SOWさんありがとうございました。これからもわからない事があったら教えて下さい。

ありがとうございます!ゆっき2001/7/19(Thu) 21:32
    Hassyさん、どうもありがとうございます!!
    早速見てみます。
    わかると良いのですが。
    涙が出そうに嬉しいです。

Bring it onHassy2001/7/19(Thu) 20:09

予告SOW2001/7/19(Thu) 19:30
    『猿の惑星』はE.S. Posthumusというインディー系のバンドの"POMPEII"と"MONOUTHIS"という曲です。一般の店では売られていないようです。サントラは来週25日日本盤が早く発売になります。
    『パトリオット』は予告のバージョンが多く、曲も多いのでどれがどれかわかりませんが、『ピースメーカー』『K2』『フェイス/オフ』『プランケット&マクリーン』が使われています。全部サントラあり。
    『X-メン』は私が知っているのは『Xファイル』と『ダークシティ』でした。

    http://www.fictory.com/ost/

猿の惑星シロー2001/7/19(Thu) 15:57
    予告に使用された曲について教えて下さい。えっとまず、最初にx-menなんですが予告で最後の方にかかる曲って何の映画のサントラに入ってますか?(ファイナル・デスティネ-ションでも使われてたかも)次にパトリオットの劇場予告で使われた曲、テレビ版ではないほうで。最後に猿の惑星の予告で使用されている曲なんですがあれってサントラの曲でしょうか?またサントラはいつでますか?わかる方がいましたら教えて下さい。お願いします。(全部予告オリジナルの曲だったらやだなぁ。)

トゥルー・クライムSOW2001/7/19(Thu) 11:08
     サントラは出てなかったと思いますよ。
     CD NOW JAPANは http://www.cdnow.co.jp/ です。

    http://www.fictory.com/ost/

ゐゑをEX2001/7/18(Wed) 21:17
    C・イーストウッド主演の「トゥルー・クライム」のサントラが欲しいっす。探してみたけど、どこにもなさそう。CD NOWって日本語版は無くなったのかな?どこか在りそうなサイト知りませんか?
    後は、オークションしかないかな?

チア-ズゆっき2001/7/18(Wed) 20:21
    今夏ロードショーの「チア-ズ」(原題Bring it on)の主題歌をご存知の方、いらっしゃいませんか?あの元気で、いかにもチアーってかんじのあの曲が大好きなんですけど、曲名が・・・公開前なので、情報も少ないんですよね。どなたか教えて下さい!!

イングリッシュペイシェントMAO2001/7/15(Sun) 16:21
    二人がダンスホールで一緒に踊っている時の音楽は?ムードがあって忘れられません。古いけどどなたかご存じありませんか?

シスの暗黒卿2001/7/14(Sat) 14:44
    When the night has come
    And the land is dark And the moon is the only
    Light we’ll see No I won’t be afraid Oh I won’t be afraid
    Just as long as you stand Stand by me, so
    *(Darlin’, darlin Stand by me, oh stand by me
    Oh stand (now), stand by me Stand by me)
    If the sky that .we look upon Should tumble and fall
    Or the mountain should crumble To the sea
    I won’t cry, I won’t cry No, I won’t shed a tear
    Just as long as you stand Stand by me, and * *
    Whenever you’re in trouble
    Won’t you stand by me
    Oh stand by me, oh stand now…
    ・・・疲れたゾ

リアリティバイツ・・・・みしゃりん2001/7/13(Fri) 23:59
    リアリティバイツで使われてた曲で私が覚えてるのは、「マイシャローナ」って言う曲ぐらいだなぁ・・・違うかな?

誰か教えてくだちゃい!あかね2001/7/12(Thu) 22:55
    スタンドバイミーの歌詞を知ってる方がいたらぜひ教えてください!

ありがとうございます。でも。ふっち。2001/7/11(Wed) 18:40
    DarkLordoftheSithさんどうもありがとうございます。でもたぶんその曲とは違うんですよ。もしかしたらかしはないのかな?それすらもわかんないんですけど。
    ひきつづきだれかリアリティバイツの始めのとこの
    曲知ってますか?

ふっち。殿へ、DarkLordoftheSith2001/7/10(Tue) 10:59
    リアリティバイツは観たこと有りませんが、NBAのハーフタイムに良く流れる曲と言えば、 ・・・ズンズン・チャッ、ズンズン・チャッ、ズンズン・チャッ、~・・・ウィーウィル、ウィーウィル、ロッキュウ!ズンズン・チャッ、ってヤツですが、この曲でしたら、(クイーンのウィー ウィル ロック ユー)とゆう曲です。フリント・ストーン1のコマーシャルにも使われてましたよね。

yasuさんへ。sunflower2001/7/10(Tue) 02:54
    お返事ありがとうございました。うれしかったー。
    yasuさんの言うとおり、CHARLIE'S・・の曲は
    どれもすごくよくて、サントラを買ったのですが、
    一番好きな曲が入ってなくて残念だったので。
    さっそく、明日さがしてGETしてきますね。
    アメリカン・パイは今度みてみます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
インディ・ジョーンズ
別館『インディ・ジョーンズ』サイト