映画・ドラマ・音楽 何でも掲示板


Name:
Subject:
Comment:
名前を保存
※各映画タイトルページがある場合は、
そちらのコメント欄に書き込みお願いいたします。m(_ _)m

※各映画のコメント欄に移動させていただく場合がございます。
最新のコメント一覧」か「未解決なタイトル」よりご確認ください。

『月曜ドラマランド仮面の忍者赤影 劇中使用BGM』黄母衣衆(携帯)の曲すごい時代になったよ2024/6/25(Tue) 21:32
    40年くらい前に聞いて以来、私もずっとこの曲を知りたかった。
    大好きな曲でした。

    インストの曲なのでてっきりT-SQUAREかなと思っていたのですが全然違いました。

    Joerg Reiterの「Trampoline」です!!

    2009年では探せなかった音源ですが、2024年には可能になり、音源をスマホに聞かせることで、探し当てられました。

    探している方々に、ぜひ届いてほしい♪

NHK「みんなのうた」60 アニバーサリー・ベスト銀河鉄道スリーナイン2024/2/20(Tue) 22:28
    管理人さん、 
    2021年5月19日(水)に発売された、 
    NHK「みんなのうた 60 アニバーサリー・ベスト 
    このCDの情報を追加してください。 
    ①ぼくはヒーロー 発売元:キングレコード 
    ②YELL 発売元:ソニー・ミュージックダイレクト 
    ③アイスクリームの歌 発売元:日本コロムビア 
    ④私と小鳥と鈴と 発売元:ビクターエンタテインメント 
    ⑤あなたの声 発売元:ポニーキャニオン 
    です。 
    お願いします。 

パシフィックリムの続編、予告編に流れる歌は?Hassy2017/10/30(Mon) 22:42

第18回 京都国際学生映画祭 開催のお知らせ京都国際学生映画祭2015/10/29(Thu) 18:09
    [公式HP]http://www.kisfvf.com/

    [開催期間] 2015年11月21日(土)~11月27日(金)
         プログラム時間:
    11月21日,22日,25日 
    ①16時45分~18時55分 ②19時25分~21時30分
         (22日のみ ②19時25分~21時10分)
         
    11月23日,24日,26日 ①16時45分~18時30分 ②19時~21時10分
        グランプリ作品上映・授賞式:11月27日(金)18時~21時30分

    [会  場]  京都シネマ(〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る西側COCON烏丸3F)

    [グランプリ授賞式登壇者] 
    <映画監督>沖田 修一
    <アニメーション作家/プロデューサー>木下 小夜子
    <映画プロデューサー>李 鳳宇

    京都国際学生映画祭は、京都を中心とする関西圏の大学生が企画・運営を行う日本唯一の国際学生映画祭です。
    第18回は、コンペティション部門を実写部門・アニメーション部門の各グランプリを創設しました。
    厳選した15作品が入選作品として決定し、上映する運びとなりました。最終日である11月27日(金)には、各部門グランプリ、審査員特別賞、観客賞の授賞式を最終審査員(以下記載)をお招きし、トークショーに踏まえ開催致します。
    是非お越しください!!

HappyHassy2015/7/28(Tue) 00:30
    >kanaさん
    原曲は、ファレル・ウィリアムスの「ハッピー」であると思われます。
    「ハッピー」のリミックス曲かカヴァー曲と考えられますが、それ以上は調べられていません。

    「ハッピー」は、『怪盗グルーのミニオン危機一発』劇中歌です。
    http://cinematicroom.com/soundtrack/0025327/

kana2015/7/20(Mon) 04:55
    管理人様、御疲れ様です。

    突然の御訪問誠に失礼致します。

    実はBGMの事についてお伺いしたい事があり御連絡させて頂きました。

    さて、早速なのですがぶっちゃけ寺というテレビ朝日で放送されているバラエティ番組にて流れているBGMの名称を可能であれば御教得下さると幸いです。

    ぶっちゃけ寺 SP 06012015(※1:06:45から流れる音楽です)
    http://video.9tsu.com/video/%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%91%E5%AF%BA_SP_06012015

momo2014/8/28(Thu) 22:53
    Hassyさん、お返事ありがとうございます。
    やはりそうでしたか・・・
    いつか発売されることを願います。

    ありがとうございました!

Choose Your DestinyHassy2014/8/13(Wed) 14:08
    >momoさん
    レスが遅くなりました。
    「Choose Your Destiny」は、最近だと『マレフィセント』の予告編で使われていたようですね。
    X-Ray Dogの曲は、残念ながら一般には発売されてないようですので、入手は難しそうですね。。
    http://cinematicroom.com/soundtrack/0026452/

教えてくださいmomo2014/5/28(Wed) 02:26
    x-Ray Dogの曲、今はChoose Your Destinyが欲しいんですが、i-tune等で手に入るものなんでしょうか?

    なかなか見つけることができません。
    お分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

Hassyさん御返事どうもありがとうございます黄母衣衆2014/5/22(Thu) 10:44
    Hassyさん御返事どうもありがとうございます そうです最後のところで流れるオペラ音楽のような曲です 曲名がわかる方どうか教えてください どうぞ宜しくお願いします

Hassy2014/5/22(Thu) 00:01
    >黄母衣衆さん
    これの最後の部分ですかね?
    http://www.youtube.com/watch?v=8v-5rTBf9sA

    どなたかわかる方いらっしゃいましたら。

驚きものの木20世紀 外伝新選組 20世紀の誠 生き残った男 使用オペラ音楽の曲名が知りたいです!!黄母衣衆2014/5/11(Sun) 08:12
    YouTubeにアップされている 驚きものの木20世紀 外伝新選組 20世紀の誠 生き残った男 2/6 の後半 芹沢鴨暗殺 新選組は近藤勇の物となった のナレーションから使用されるオペラ音楽の曲名が知りたいです!! なにとぞ宜しくお願い致します

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の凄いグッズの数々Hassy2013/2/19(Tue) 15:40
    Back To The Future Goods maniax
    http://www.bttf.jp/goods/

stargate universe挿入歌についてHassy2012/11/12(Mon) 13:26

門前仲町にGスポット!!Hassy2012/6/21(Thu) 01:37

「福田裕彦トークライブ featuring 高野二郎」~特撮音楽大放談! Part2~イシダ・コウイチ2012/4/28(Sat) 23:22
    <劇伴倶楽部presents>
    福田裕彦トークライブ featuring 高野二郎
    ~特撮音楽大放談! Part2~.

    【出演】
    福田裕彦(作曲家)、高野二郎(歌手)
    腹巻猫、早川 優、不破了三

    ○福田裕彦
    『ロボゲイシャ』『ギララの逆襲~洞爺湖サミット危機一発~』『電人ザボーガー』『ウルトラゾーン』『はらぺこヤマガミくん』『ゾンビアス』等の音楽を手がける作曲家。

    ○高野二郎
    映画『電人ザボーガー』主題歌や『電エース』主題歌(作曲は福田裕彦!)を歌うオペラ歌手。

    特撮ソングユニット<JURAN JURAN>としても活動する二人をゲストに送る特撮音楽大放談!
    特撮音楽愛に満ちた濃厚なトークをお楽しみください。

    OPEN18:30 / START19:30前売¥2,000/当日¥2,300(共に飲食代別)

    前売チケットは4/28(土)10:00~ローソンチケット【L:33914】にて発売!

    http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2012&mon=5&day=25

交響楽団でよみがえる名作「シネマ・ミーツ・シンフォニー~ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント セレクション」Hassy2012/3/6(Tue) 20:05
    以前は、インディ・ジョーンズなどパラマウント作品の「シネマ・ミーツ・シンフォニー」が開催されましたが、
    http://indianajonesjr.com/concert_cinemameetssymphony.html

    今度は、ソニー・ピクチャーズ作品の「シネマ・ミーツ・シンフォニー」が開催されます。

    【作品】
    「スタンド・バイ・ミー」「アラビアのロレンス」「未知との遭遇」「イージー・ライダー」「セント・エルモス・ファイアー」「戦場にかける橋」「チャーリーズ・エンジェル」「メン・イン・ブラック」

    【出演】
    オーケストラ:読売日本交響楽団
    指揮:円光寺雅彦

    6/3(日) 会場:イズミティ21 大ホール (宮城県)
    7月16日(月・祝) 会場:文京シビックホール

    http://info.yomiuri.co.jp/event/2012/02/post-186.php

石川三千花 on twitterHassy2012/2/20(Mon) 22:40
    石川三千花さん(@michikaishikawa)がいた。
    昨年春からつぶやいてたようだ。
    【勝手にシネマ】ならぬ【勝手につぶやき】、見れるよ!
    http://twitter.com/#!/michikaishikawa

題名のない音楽会 ジョン・ウィリアムズ生誕80年~渡辺俊幸が選ぶ人気映画音楽ベスト10Hassy2012/1/9(Mon) 00:25

東京国際ジャッキー映画祭Hassy2011/11/1(Tue) 14:44
    一夜限りのスペシャルオールナイト上映開催決定!

    11月5日に公開予定の映画『1911』で出演映画100本を突破したジャッキー・チェン。長きに渡り、多くの映画ファンを魅了し、夢を与え続けてくれただけでなく、東日本大震災を受け、多大な支援をしてくれたジャッキー・チェンへの感謝と、100作突破という偉業をたたえ、11月4日(金)にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて「東京国際ジャッキー映画祭」を実施する運びとなりました。

    本映画祭の開催に向け、TOHOシネマズ六本木ヒルズは、
    最大の座席数を誇るスクリーン7を用意!
    ファンイベントとしては、最大規模の一夜限りのオールナイトイベントが実現致します。

    当日は100作記念作品『1911』の上映、
    11月19日に公開を控えるジャッキー特別出演作品『新少林寺/SHAOLIN』の上映の他、
    そして、ジャッキー・チェンが監督・出演している不朽の名作『プロジェクトA』
    の特別上映も決定しています。

    更には本イベントでは、超豪華スペシャルゲストからジャッキー・チェンへ向けられた祝いの数々、長きに渡りジャッキー・チェンの声を演じられてきた石丸博也さんも声での参加を表明!
    11月4日は、TOHOシネマズ六本木ヒルズがジャッキーワンダーランドに変貌します!!


    【ジャッキーファンにはたまらない企画が盛りだくさん!】
    [1]ご来場のお客様に超レア!ここでしか手に入らない「東京国際ジャッキー映画祭」オリジナルクリアファイルを全員にプレゼント!
    [2]お持ちのジャッキー関連お宝グッズをお持ち頂き、写真撮影させていただけるお客様には、「1911」、「新少林寺」の非売品プレスブックを先着50名様にプレゼント!
    [3]特設ブースに設置された定点カメラに向かい、ジャッキーへお祝い&感謝のメッセージを撮影させて頂いたお客様には「1911」、「新少林寺」のポスターを先着30名様にプレゼント!
    [4]ジャッキープレミアムグッズ抽選会も実施!お金を出しても手に入らない、超プレミアムグッズを抽選でプレゼント!

    実施日:11月4日(金)
    実施時間:23:00~開演
    料金:3,000円(税込)

    http://www.tohotheater.jp/theater/009/info/event/event1104.html

「渡辺宙明トークライブ」イシダ・コウイチ2011/10/29(Sat) 23:34
    「渡辺宙明トークライブ」

    戦隊シリーズ第35作目の記念すべき年に、『秘密戦隊ゴレンジャー』で戦隊音楽のルーツを作り上げた作曲家・渡辺宙明先生を迎えて送るメモリアルイベント。
    特撮音楽について、ヒーローサウンドについて語っていただきます!

    <劇伴倶楽部presents>
    スーパー戦隊シリーズ 35th Anniversary
    作曲家 渡辺宙明トークライブ
    ~特撮ヒーロー音楽を語る!~

    開催日時:2011年11月23日(水・休日)
    12:00開場/13:00開演(16:00終了予定)

    会場:阿佐ヶ谷ロフト
    http://www.loft-prj.co.jp/lofta/

    出演:渡辺宙明、腹巻猫、早川 優、不破了三

    チケット:前売り¥2,000/当日¥2,300(飲食別)

    前売チケットは11/1(火)10:00~ローソンチケット【Lコード:36440】にて発売!

「福田裕彦トークライブ」イシダ・コウイチ2011/10/29(Sat) 23:32
    「福田裕彦トークライブ」

    映画『電人ザボーガー』で菊池俊輔サウンドを見事に再現してみせた音楽監督・作曲家の福田裕彦氏を迎えて、『電人ザボーガー』の魅力と音楽制作秘話、音楽を担当する怪獣バラエティ『ウルトラゾーン』の話、愛する怪獣と特撮のお話などをうかがいます!

    <劇伴倶楽部presents>
    映画『電人ザボーガー』公開&大ヒット記念
    作曲家 福田裕彦トークライブ
    ~特撮音楽大放談!~

    開催日時:2011年11月11日(金)
    18:30開場/19:30開演(22:00終了予定)

    会場:新宿 ロフトプラスワン
    http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/

    出演:福田裕彦、腹巻猫、早川 優、不破了三

    チケット:前売り¥2,000/当日¥2,300(飲食別)

    前売はローソンチケットにて、11/2(水)発売!
    【Lコード:36466】

丹南エフエム「サントラの花道」イシダ・コウイチ2011/10/23(Sun) 04:41
    福井県鯖江市にある丹南エフエム(79.1MH)というラジオ局で映画&テレビ音楽を紹介する「サントラの花道」という新番組が始まっています。

    放送は毎週日曜日の午後1時30分~2時30分です。

    放送第1回は佐藤直紀、第2回は加古隆、第3回はヘンリー・マンシーニの音楽を取り上げました。

    今日23日放送の第4回はエルマー・バーンスタインの音楽が予定されています。

    ローカル局なので放送域はごくごく狭く、ラジオ自体での視聴エリアは限られますが、局の番組は同時刻でUSTREAMに流しているので視聴が可能です。

    http://www.ustream.tv/channel/tannanfm

    この番組のパーソナリティーを務めるのは、戦争映画の音楽を中心にセレクトしたコンサート「戦士映画音楽傑作選・男たちへ」をプロデュースした田中良幸氏です。

    お時間がありましたら、一度、USTREAMで視聴してみてください。

    また、番組のオフィシャルブログが開設されています。

    http://ameblo.jp/tannanfm-hanamichi

日本語吹替版専門映画サイト「吹替の帝王」Hassy2011/10/3(Mon) 13:33
    20世紀フォックスのサイト内に、

    日本語吹替版専門映画サイト「吹替の帝王」

    というサイトがありました。

    最近出た『スター・ウォーズ』ブルーレイBOXの吹替えに関しても。

    http://video.foxjapan.com/fukikae/

すべての世代に捧げるスター・ウォーズ特集Hassy2011/9/28(Wed) 15:48
    【BRUTUS】
    10月1日発売。600円。

    すべての世代に捧げるスター・ウォーズ特集。
    100 THINGS YOU SHOULD KNOW ABOUT STAR WARS

    http://cinematicroom.com/asin/B005N7117Q/

    ポチってみた。
    BDは、買ってないけど。。

ソーシャルブックマークHassy2011/5/30(Mon) 21:49
    Twitterのツイートする
    Facebookのいいね!
    mixiチェック
    に対応してみました。
    うまく動くかな?

    携帯サイトと、インディ・ジョーンズのサイトにも、そのうち対応します。

NHK大河ドラマ テーマ音楽全集Hassy2011/5/25(Wed) 00:01

Facebookで『Star Wars』Hassy2011/5/10(Tue) 12:33

塔の上のラプンツェルHassy2011/3/29(Tue) 00:38

塔の上のラプンツェルマッキー2011/3/28(Mon) 22:15
    エンドロールが流れている中で、歌われているテンポの良い曲名と歌手名を教えてください。
    宜しくお願いします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
インディ・ジョーンズ
別館『インディ・ジョーンズ』サイト